なんで負けない?対阪神10回戦。6月22日
初戦を参考にすると、先発は100球以内で七回を投げぬく。そして3点以上のリードがある。これが今のカープが勝つための条件だ。 3勝4敗の遠藤対同じく3勝4敗のガンケルの対決。今季ここまで遠藤の捕手が會澤ってあっただろうか? […]
「さよならの向う側」対DeNA8回戦。5月7日マツダスタジアム
初戦を落としてカード勝ち越しのために負けられない試合。6試合で3勝1敗の森下なら安心して見られるのか?それより以前に援護があるのか?上茶谷は5試合で2勝2敗で完封がひとつあるが2敗ともカープ戦。4月23日の対戦では6回途 […]
延長10回の攻防。田中広輔と小園の新旧交代。対DeNA6回戦
4月7日以来となる玉村の登板。前回は巨人相手に7回を投げ2失点で勝ち投手。かなり間が空いたがどうだ?受けるのは坂倉。対する大貫は3戦勝ちなし。開幕3戦目の対戦では4回7失点(自責6)でKOしている。 先発 玉村 昇悟 左 […]
ズムスタ開幕。さよなら4連勝、名将爆誕!たかしの打率はリーグトップ!!
3連勝で飾った開幕カードが終わり、いよいよ本拠地マツダスタジアムの開幕ゲーム。相手は開幕3連敗の手負いの虎。 しかも阪神は開幕戦こそ藤浪が投げたが、2戦目に3年目の小川、3戦目には新人の桐敷を立てて、わざわざ西勇輝、伊藤 […]
誠也が開いた4連覇への扉・対ヤクルト8回戦
カープ打線は前日と同じ。ヤクルトは山崎晃太朗に変わって、今季2試合目のスタメンの宮本を入れて左打者を並べてきた。ただしレフトのスタメンは初めて。 投げるのはヤクルト戦無敗の10連勝を誇る大瀬良の出番。今季は初対戦。負ける […]
誠とイソとボクコクボ/対中日4回戦
色々な事が起こった試合だった。まずは試合前、誠也がスタメンを回避した。あまり情報が無いが、足をひずっていたとかなんとか。明日は大丈夫なのかどうか?それさえも定かでは無い。 その影響で組まれたスタメンがこれだ。。 【中日】 […]
鯉連覇への道~連夜のサヨナラM10~
2夜連続のさよなら。つい最近どっかで聞いたような話だ。そして5連勝。ここに来て、完全に勢いに乗った感がある。 前夜、崩れたエースに対して、この日は時期エース候補中村祐太。7回2失点は十分な合格点。だがしかし、7回に鳥 […]
鯉連覇への道~M12ここから一気に行こう!!~
昨日の試合はすごかった。ノムスケも藤浪もピリッとしない立ち上がりから、初回にアンパンチをくらわすと、2回にカウンターをくらい、その後、ジャブの応酬。 最後の最後で福留対安部のクロスカウンターが決まった。まさにセリー […]
鯉連覇への道~神ってる弾再び~
<広島―オリックス 2回戦>◇2017年6月14日 マツダスタジアム 123 456 789 10 11 12 R オ 010 000 230 0 0 0 6 広 010 014 010 0 0 1X 7 勝利投手 […]









