関ケ原

関ケ原
そこは僕のパワースポットの一つ
時々、ぶらっと立ち寄る
今回も岐阜の道中によってみた

実はここ、知らない人が行っても何も無い
ほとんどが、陣跡や決戦地など田んぼの真ん中に
石碑が立ってる、ただそれだけの所である。

こちらが決戦地

と笹尾山・石田光成陣跡
石田光成に過ぎたるものは、島の左近と佐和山の城。

僕にとってはこれだけで十分楽しい場所。
しかもここ、季節を変えるとまた面白い

本当になにもない

あげくひとっこ一人いない

ここでボードができそうな感じ。

今まで何度か足を運んで、今回初めて
僕以外の観光客をみた。

9月には、関ケ原陣跡制覇ウォーキングがあるらしい・・・
非常に行きたい

なんの事やらわからん人はこちらをどーぞ



旅の詳細は奥さんのブログ
こつこつ、毎日、すすむぞ。
岐阜 根の上高原
岐阜 恵那から松本
バイバイ 恵那!


関ヶ原古戦場跡の雪景色

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください