岡本よりたかさんの「続・無肥料栽培を実現する本」が発売され、その発売記念講演に参加させていただいた。
会場は岐阜県郡上市にある、よりたかさんの「たねのがっこう」で行われた。
当初、別の日の京都にと考えていたのだが、よりたかさんにお祝いのお土産を渡したかった事や、一番最初の講演会に参加したかった事もあり、せっかっくの機会なので前から行ってみたかった郡上まで行く事にした。
たねのがっこうは築140年の古民家と聞いていたので楽しみだったのだが、想像以上にキレくてびっくり。

玄関を開けると、6畳くらいの土間があり、建物が広がっている。立地にもよるのだろう。うちのほうではあまり見た事の無い建て方だった。
お話は、その土間のところで行われた。

お話の内容は、新刊の中身に沿った解説的な物で、前の本「無肥料栽培を実現する本」と重複する事も多く分かりやすかった。
お話が終わって、岐阜市のオーガニックごはんやさん、「tree cafe」さんによるケータリングのお料理。
これがまたすごい。
畑にみたてたと盛り付けされた、お料理や

色々なお野菜が巻かれたキンパなのかな?巻きずしでいいのかな?料理については、あまり深く聞かなかったので、ちょっとわからんが
デザートもいただいて、ストレートのリンゴジュースやオレンジジュース、どれも美味しかった。
食事がすんで、最後は油屋圭ちゃんこと、大田圭一郎さんと岡本よりたかさんのトーク。
油の話は、知らない事ばかりで初めて聞く事が多かった。

自然農園ゆま~るさんの低温圧搾生搾りの菜種油は燻製の香りがすごくて、ものすごい透明感だった。これはすごい油だという事が肌でわかる。
こんな素敵な会に参加させていただけて、とても幸せな時間を過ごしたのに、お土産がまたすごい。
よりたかさんが作られた、大豆とササニシキの三年味噌、ひなた醤油で仕込んだ自家製の醤油、さらに「続・無肥料栽培を実現する本」をサイン入りでいただけるというフルコースだった。
郡上市もとてもいい街だったし、郡上八幡城も良かったという事でまた郡上市に観光に行こうと思う。

本を読んでまたじっくりと勉強させていただきます。本当にありがとうございました。
090-3990-0645