ノートパソコンの電源が入りません。

 昨日、お客様からお電話をいただき、「ノートパソコンの電源が入らなくなった」とのご連絡をいただいた。
 
 電話で簡単にお話を聞きながら、なんとなく電源アダプタが悪いと感じたので、念のため予備のACアダプタを用意して伺った。

 まずは症状を確認。予想通り、電源が入らないというより、通電していない。コンセントを差し替えても同じ。とりあえずウチの汎用アダプタを使うと、備後。電源入りました。

 ということで持って行ったNECの純正のアダプタと交換して修了。たまたまですけど、在庫があって良かった。多分7年前の機種なのでアダプタも生産修了しています。
 ノートパソコンの電源アダプタが逝くのはこれまでほとんど見たことありません。この15年間で3件目ぐらいでしょうか?珍しい事例でした。



ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください