吉村先生と玄牝と天理と

仕事は少し落ち着いたが
祭の練習が始まり、その上イベントが重なり
なんやかんやと忙しい

夏の日記はさすがにもー書けんか?

そんな中、26日の日曜日は一路奈良へ

仕事を除くと、約7年ぶりかな?
とりあえず、26日の目的は
吉村正先生の講演会で
「いのちの環はめぐる」というテーマでのお話

ま、僕もよく知らずに行ったわけだが
行って良かった!

先生がかなり御高齢で、病気もあり
この先聞けるチャンスが少なくなるってことで
無理して行ったんですけどね
素晴らしかったです。

なんか今度ドキュメンタリー映画もあるらしく
「玄牝(げんぴん)」
も見に行きたいなと

で、この日の会場だったのが
天理市は天理教の施設の一角にあるホールで

講演会の後、せっかくの機会ってんで
天理教の見学をということで

08075413

04724ead

d52d66e0

広いね?、土地だけなら両本願寺より広いんじゃないでしょうか?
もちろん建物もでかい!
色んな意味でね、行って良かったですよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村 IT技術ブログ ホームページ・サイト制作支援へブログ王

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください