初めてのソーラン

8月3日土曜日。地域の納涼祭が行われた。うちの子どもたちが通う小学校では年に3回ソーランを踊る。運動会と地域のもみじ祭り、そしてこの日の納涼祭。

今年1年生になったばかりの四男はこれが初めてのソーランとなった。

赤いはっぴを着るのは6年生。そのセンターに次男。次男の二列目左後ろに5年生の三男、そして右奥に四男。

今回は夏休み中という事で欠席者があり、人数が少な目だったので3人一緒にカメラに収まるベストポジションだった。

四男は家でも動画をみながら一所懸命練習したかいがあってなかなか上手に踊っていた。

四男にとってこれが始まりのソーランとなった。この先6年間いっぱい楽しんでくれたら良いかな。逆に次男は今年が最後のソーランで残りもめいっぱい踊ってくれるだろう。

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください