「中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本」 長沢 寿夫

このあいだ、改めて英会話を勉強しようと思った出来事を書いた。

そしてコンビニに行くと、この本を発見。

中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本 長沢 寿夫

エラいもんで、今まで全く目にもとまらなかったのに、自分の意識が英会話に向くと途端に目につくんだ、これが。

さっそく買って、1日目の途中まで読んだけど、これが意外とわかりやすい。もっとちんぷんかんぷんかと思ったが、これならいけるかも。

読みながら漠然と意味と言わんとすることがわかるんだな。多分、この長沢さんの書き方がいいんだろうと感じた。

なので追加で「中学・高校6年分の英単語が10日間で身につく本 (アスカカルチャー) 」も注文してみたが、果たして僕のレベルは上がるのだろうか?

まあ、別に10日で覚えることもないのだ。1年も勉強すれば多少はレベルアップもできるだろう。ゆっくりやろう。

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください