テレビとか映画とか
『コーヒーが冷めないうちに』

これは面白いわ。こんなのが見たかったのよ。 有村架純だと思ってなんとなく手に取ってみたが予想以上に良い作品だった。 めりはりがあって、オチがあって、まさかがあって、どんでん返し。そして泣ける。なんとなくもっとほのぼのとし […]

続きを読む
テレビとか映画とか
『ポリス・ストーリー/香港国際警察』

ポリス・ストーリー/香港国際警察 警察故事(1985年) 1985年と言えば僕は多分中1であってるかな。この頃から映画館に行くことが増えてタイトルみたらこの年だけでも何本か見に行ってる。 1985年の日本公開映画 wik […]

続きを読む
テレビとか映画とか
『ドランクモンキー 酔拳』

この映画を最初から最後までちゃんと見たのは何年ぶりだろうか。 今さらながらこんな話やったのか?と。若い時に見て理解してなかったのか、そもそも内容を忘れていたのか。 そして改めてウィキペディアを見ると、へ~そうなんや!?と […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『ベスト・キッド:レジェンズ』スクリーンでみる最後の神の姿

『ベスト・キッド:レジェンズ』見に行ってきました。 感想としては「まあまあ良かった」 僕としても意外なんだが「めちゃくちゃよかったーー」じゃないんだなこれが。じゃあどこかつまらなかったのか?というと、そうでもなくて映画の […]

続きを読む
テレビとか映画とか
『阪急電車 片道15分の奇跡』

『阪急電車 片道15分の奇跡』阪急今津線を舞台にした作品。 レンタルでたまたま見つけたけど、全く存在を知らんかった作品だ。 阪急今津線に乗る、5~6人の老若男女の運命が交錯していく、ほどでもないのだが。 トップバッターに […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『変な家』先に小説を読むべき

ちょうどこの映画が公開された頃に長男が『変な家』が見たいと言い出した。結局タイミングが合わず映画館には行けなかったから、結構楽しみにしていたのだ。 そして見終わって素直な感想が「くっそくだらん、ただのホラー映画」だった。 […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『シックス・センス』絶対に見るべき作品。

映画『シックス・センス』 名前だけは知ってました。誰でも1度は聞いたことあるのかな? 結論から言うとこんなに面白い映画は珍しいってくらい、面白かった。 始まってまず最初に驚いたのがブルース・ウィリス。どうも主演っぽい。 […]

続きを読む
テレビとか映画とか
『A LEGEND/伝説』ジャッキー・チェン詐欺だった。

ジャッキー・チェンにジャッキー・チェンを期待して見たのだが、全くの大外れ。おかげでジャッキー・チェン詐欺にあってしまったよ。 これ、ジャッキー・チェンである必要があったのか?例えるならあれだ、トム・クルーズやブルース・ウ […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『そして父になる』君は中村倫也を見つけられるか?

赤ちゃんを取り違えるというあらすじを前もって読んでしまったので、ちょっと楽しみが半減した気がする。やっぱり何も知らずに見るほうが好きだわ。 なかなか深いテーマではあったな。問「この時の主人公の気持ちを答えよ」みたいな。 […]

続きを読む
テレビとか映画とか
ジャッキー・チェンの50周年記念作『ライド・オン 』

2023年に公開されたジャッキー・チェン主演の映画『ライド・オン』 子どものころから大好きだったジャッキーチェン。ここ2~30年はほとんど見る事無かったけど、まだまだ現役だったんだなーって。もはや神だよ。 ジャッキー・チ […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』

映画の冒頭、掃除機かけるシーンから始まって、洗濯干す場面になって、そういえば洋画で洗濯干す場面って珍しいな、なんなら映画で洗濯物が干されてること自体見たことないんじゃないだろうか。 そんな事を考えていたら、なんか街並みも […]

続きを読む
テレビとか映画とか
初めての『もののけ姫』

もはやその名を誰でも知っているジブリのアニメ『もののけ姫』実はいまだに見たこと無かったのだよ。なんかネット見てたら見たことあるのが当たり前のように書かれているけど、どうなんだろうな。まだ見てない人ってどれくらいいるんだろ […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『ベスト・キッド』若い時に見とけば良かった。

これも映画館の予告で見た『ベスト・キッド レジェンズ』それを受けて『ベスト・キッド』を見た。 映画は1984(昭和59)年の作品。結論から言うとめちゃくちゃおもしろい。なんで僕はこれを若い時に見なかったのだろう。あの頃ジ […]

続きを読む
テレビとか映画とか
ドラマ『沈黙の艦隊』シーズン1【東京湾大海戦】

先日映画を見に行って予告編を見ながら沈黙の艦隊の劇場版が来月公開されることを知った。 というこでさっそく『沈黙の艦隊』 - シーズン1【東京湾大海戦】をAmazonでおさらいした。 僕自身これの原作を読んだのはもう30年 […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『八犬伝』見る前に基礎知識が必要だった。

映画『八犬伝』新作コーナーに置かれていたのでつい手に取ってみたが、普通に考えたら『里見八犬伝』なんだよ。 なのでできれば、これを見る前に『八犬伝』をおさらいしとくべきだった。 そしてこの作品に限っては見る前に『八犬伝』と […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『ファーストキス』松たか子の美は天賦の才

最近のマイブームのひとつが松たか子。阿部サダヲを見まくった中で、現在更新中のドラマ『しあわせな結婚』と過去の『スイッチ』『ジヌよさらば かむろば村へ』がむちゃくちゃおもしろかった。 ストーリーもそうだし、やっぱり演技が上 […]

続きを読む
テレビとか映画とか
『クリーナー 復讐の女神』ホラーですよ。そしてスタッフの映り込み。

パッケージを見てなんとなく手にとった作品。 『クリーナー 復讐の女神』 タイトルから復讐の物語であることはわかっていた。そして冒頭に「実話に基づく物語」と。オープニングが始まり原題「SAYARA」が出る。 冒頭どこかの国 […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』 劇場版

子どもらが夏休みの間に映画館で映画をと思てて、最初『ジュラシックワールド』の予定だったのだが、三男(小6)にどっちがええ?と聞いたら『ファンタスティック4』だと。予想外の答えが返ってきた。 僕的には『ジュラシックワールド […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『百花』またはずれ。

またつまらん映画を見てしまった。 映画『百花(ひゃっか)』 まあ見終わってから、ちょっとしたあらすじを見ると、なるほどあれはレコード会社だったのかとかわかるわけだが、そんなものあらかじめ読まずともわかるように描けないもん […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『バイオハザード』

誰もが知っているタイトル。いわゆるビッグタイトルのひとつ『バイオハザード』 なんとなくSFチックだとかアクションなイメージがあったけど、もうまるきっりホラー映画だった。 wikiによると 「バイオハザード」(Reside […]

続きを読む