carp2021
首脳陣失格~森下暢仁の連敗悲劇~対ヤクルト4回戦

さあ、森下だ。森下の辞書に連敗の文字は無い。そしてついに田中がスタメンを外れた。代わりに小園をにおわせておいて、実は三好。 1(右) 山崎 晃大朗 左.297 2(捕) 中村 悠平  右.293 3(二) 山田 哲人   […]

続きを読む
carp2021
小園海斗の開幕戦2021

ようやくここに来て、小園海斗が1軍に合流した。 ついに #小園海斗 選手1軍合流‼️(稜)#広島東洋カープ #carp #カープ pic.twitter.com/itr5dXkpqv — 日刊スポーツ 広島担 […]

続きを読む
carp2021
先発ローテション緊急事態宣言~森浦大輔先発転向~

開幕からのローテーション大瀬良、九里、野村祐輔、森下、床田、中村裕太。このうち大瀬良故障離脱、野村祐輔無援護自滅、中村裕太自滅で床田もやや微妙。 6人中、九里、森下、床田以外の3人が離脱で緊急事態宣言。床田も代わりがいる […]

続きを読む
carp2021
おめでとう福留孝介!通算400二塁打達成

ブログ王 昨日の試合中、中日の福留孝介外野手(43)が初回、フェンス直撃の痛烈な当たりで史上13人目の通算400二塁打を決めた。 最近まで忘れていたが、福留って高校時代にドラフトで近鉄バファローズの指名を断ったんだ。そし […]

続きを読む
carp2021
高橋昂也復活マウンドは復活クロンの自作自演劇場・対中日6回戦

トミージョン手術から復活の高橋昂也は、966日ぶりの一軍マウンド。 それを援護すべく打線は全く夢の無いスタメン。無理やりクロンを戻してようやくメヒアを抹消。ここは未知数。不調の田中、堂林も思い切って外せよ。 中日は四番A […]

続きを読む
carp2021
沈黙の艦隊~残塁祭りに16三振~対中日5回戦

先発九里対柳は開幕2戦目と同じ対戦。前回は田中の先頭打者ホームランと、誠也、坂倉のタイムリーで柳を4回4安打3失点で攻略したが今回はどうか?前日の中村奨成に代わり、羽月が今季初スタメン。 中日は三番福田に代えて、福留がス […]

続きを読む
carp2021
中村奨成のデビュー戦!大道温貴の初勝利!対中日4回戦

遠藤淳志の初登板!中村奨成2番レフトでプロ初スタメン。共に3連敗中のドラゴンズと名古屋で激突!カープは31イニング連続無得点。 1(二)菊池涼介 右.333 2(左)中村奨成 右- 3(中)西川龍馬 左.242 4(右) […]

続きを読む
carp2021
振り出しに戻る~31イニング無得点で3連敗~対阪神5回戦

今季初の2番サード堂林、そして5番ファースト坂倉、7番レフトに長野。阪神は変更無し。 1(二)菊池涼介 右.406 2(三)堂林翔太 右.208 3(中)西川龍馬 左.258 4(右)鈴木誠也 右.321 5(一)坂倉将 […]

続きを読む
carp2021
推し燃ゆ~森下5失点・完敗甲子園~対阪神4回戦

今季ここまで坂倉スタメン試合全勝! 1(二)菊池涼介 右.415 2(三)安部友裕 左.333 3(中)西川龍馬 左.271 4(右)鈴木誠也 右.347 5(捕)坂倉将吾 左.250 6(左)長野久義 右.176 7( […]

続きを読む
carp2021
三浦番長への誹謗中傷があまりにも酷いと感じた。

朝から嫌なツイートが目に入ってきた。 この状況には私も申し訳なく思っています。 ただ、私がこれを読んで傷つくことが分かっていて謝るくらいなら、送らないでほしかったです。 読んでいただけるか分かりませんが、直接お返事できな […]

続きを読む
carp2021
土井敏之アナウンサーの実況にもの凄い違和感を感じた巨人戦。

先日4月11日の広島東洋カープvs読売ジャイアンツの試合見ていてものすごいアナウンサーのしゃべり方に違和感を感じた。 僕が見ていたのはTBS系の中継で、中継の最後にわかったのだが、アナウンサーは土井敏之さんとういう方。 […]

続きを読む
carp2021
今季ワースト試合、たちはだかる貯金4の壁。代打矢野の意味はなんだ?対巨人3回戦

スタメン変更。メヒアを起用。佐々岡さんは坂倉スタメンの試合は全勝というデータをご存知ないのだろうか? 1.(二)菊池涼介 (右) 2.(三)安部友裕 (左) 3.(中)西川龍馬 (左) 4.(右)鈴木誠也 (右) 5.( […]

続きを読む
carp2021
九里3連勝!羽月の開幕!大道温貴のヒーローインタビュー!(動画あり)戸郷撃沈巨人2回戦

羽月が初スタメン! 1.(二)菊池涼介 (右) 2.(三)安部友裕 (左) 3.(中)西川龍馬 (左) 4.(右)鈴木誠也 (右) 5.(捕)坂倉将吾 (左) 6.(一)堂林翔太 (右) 7.(遊)田中広輔 (左) 8. […]

続きを読む
carp2021
ヒーローは誰だ?~菅野相手の完封勝利~対巨人1回戦

開幕1巡最後のカードは対巨人戦。 1.(二)菊池涼介 (右) 2.(三)安部友裕 (左) 3.(中)西川龍馬 (左) 4.(右)鈴木誠也 (右) 5.(一)坂倉将吾 (左) 6.(捕)會澤翼  (右) 7.(左)長野久義 […]

続きを読む
carp2021
踏まれたり蹴られたり~誠也の寝起きと神宮の悲劇~対ヤクルト3回戦

初回から4点取ったと思ったら、その裏あっさり4点を献上。 そしてここで雨天中断。 その中断中の風景。 ほとんどのお客さんが屋根の下に避難する中、一人黙々と席に座って食べる男あり。 誠也が矢野をいじめる姿あり。 そして飽き […]

続きを読む
carp2021
僕たちの失敗。森浦大輔の負け試合。対ヤクルト2回戦

4月6日に13年連続勝利の翌日。4月7日は木村拓也選手の御命日。この日の勝率はあまりよくない。 スタメンが変わった。 1.(二)菊池涼介(右) 2.(遊)田中広輔(左) 3.(中)西川龍馬(左) 4.(右)鈴木誠也(右) […]

続きを読む
carp2021
菊地涼介の神プレーと神エラー

先日、4月2日のDeNA戦で、菊地の連続守備機会無失策記録が567で止まった。 その件に関して、僕はいささか周りが騒ぎ過ぎだと感じていた。菊池自身は特に気にしていない様子だったし、僕もそれならそれでしょうがないと感じてい […]

続きを読む
carp2021
森下、龍馬、曽根と堂林で4月6日の13連勝。

神宮球場でヤクルトと今季初対戦。 カード初戦、絶対に負けられない試合。 そのマウンドに上がったのは昨季の新人王森下暢仁。ちなみに4月6日は過去12年間負けなしらしい。 相手はコロナで青木、内川、川端、西田を欠いている。そ […]

続きを読む
carp2021
ヤクルト一気飲み。対ヤクルト1回戦

開幕4カード目。対ヤクルト戦。 ヤクルトは開幕カードの阪神相手に3連敗を喫したものの、DeNAに2勝1分けで勝ち越し、そして巨人に1勝1敗1分け5分の戦いで3勝4敗2分け。 得点が36とDeNAの37に次いで阪神と並んで […]

続きを読む
carp2021
クロンの抹消と三好の昇格

4日の試合DeNA戦でスタメンを外れたクロンが抹消された。 脇腹を痛めたという記事もみたが、「上半身のコンディション不良」という事でまだ真相は定かでは無いようだ。 キャンプから見てきて、映像しか見てなくてもマジメであった […]

続きを読む