carp2020
菊地と誠也のGG賞&よしひこチャンネル

2020年度 第49回三井ゴールデングラブ賞が発表された。 菊地がセカンドで8年連続8回目の受賞、誠也が外野で2年連続4回目の受賞となった。 しかも菊池は両リーグ最多得票の283票、誠也も外野でダントツだ。 <ゴールデン […]

続きを読む
carp2020
森下暢仁新人王受賞記念 NPB AWARDS 2020

NPB AWARDS 2020 が開催されて森下君が新人王を受賞した。 カープの新人王は2014年の大瀬良以来6年ぶり10人目。 森下の今季の成績は開幕から先発ローテーションとして、18試合に先発。チームトップの10勝( […]

続きを読む
carp2020
田中広輔の残留会見

今朝、ツイッターを開いて一番に目に飛び込んできた記事が「田中広輔残留」だった。 ニッカンスポーツだったかな? これだ。 そして午後にはマツダスタジアムで会見に臨み、国内FA権を行使せず、残留することを発表した。 「私、田 […]

続きを読む
carp2020
田中広輔のFA

ファン感が終わって、無事に?キャッチフレーズも発表されて残すは広輔のFAとなった。 今回はもーいいかと思って静観していたが、まあやっぱり書かずにはいられない。 どうにもこうにも球団の対応がひどすぎる。 過去の金さん、新井 […]

続きを読む
carp2020
バティバティバティスタ。ザビエル・バティスタの復活だと?

先日からにわかに信じ難い情報がツイッターに流れだした。 あのバティスタがカープの練習着を着てトレーニングする姿を自身のインスタグラムで公開したのが今からちょうど1週間前。 そのコメント欄には「La paciencia e […]

続きを読む
carp2020
助っ人3人目。カイル・バードの獲得

また補強だ。 その前に今日正式にジョンソンと契約しないと発表された。 来季の外国人選手契約について クリス・ジョンソン選手、ホセ・ピレラ選手は来季の契約を結ばないこととなりましたので、お知らせいたします。 なお、テイラー […]

続きを読む
carp2020
クロンとネヴァラウスカス・助っ人たちの続報、気になる年俸

先日獲得が発表されたクロンとネヴァラウスカス その2人へのアメリカのファンの声がフルカウントに掲載された。 米最大の移籍情報サイト「MLBトレード・ルーマーズ」では、クロンとドビーダス・ネヴァラウスカス投手の広島加入を特 […]

続きを読む
carp2020
カープ・長野さんの男気

今朝の日刊スポーツの記事。 長野さんが、新大阪から移動する巨人の新幹線の時間に合わせてホームにたって手を振っていたと。 どこまですごいんだこの人は。記事中には偶然なのか予定したのかわらかんみたいに書いてあるが、長野なら時 […]

続きを読む
carp2020
河田コーチ就任記者会見

河田コーチ就任記者会見 「カープに戻ってこられて嬉しく思う」 よっくしゃべる人だなー。 しかしよく戻ってきてくれた。これはかなり期待できる。 2021年度 コーチングスタッフ発表 <一軍> 監督 88 佐々岡 […]

続きを読む
carp2020
カープニュースまとめ

オフに入って色んなニュースが流れるからちょっとまとめとく。 まずは松山の残留   松山は来年も広島じゃ! FA権行使せず残留表明「チームの力になれるように」 そして森下君のMVP受賞と新人王   島内 山口翔 広島・山口 […]

続きを読む
carp2020
【カープ】2020年シーズンの終わりに

11月11日、マツダスタジアムでの対中日戦をもって今シーズンの公式戦が終わった。 2対3、負け。これでもう何年も最終戦(日本シリーズも含む)を敗戦で終了している。 それにしても6月19日から始まり交流戦の無い120試合の […]

続きを読む
carp2020
次世代エース森下暢仁のプロ初完封

今年もドラ1が大活躍。 デビューから7試合に投げて4勝2敗の大活躍。 デビュー戦こそ勝ち負けつかなかったが7回104球を投げて4安打無失点だった。 そして昨日7試合目の登板で阪神相手に、2安打、先発全員から三振を奪う12 […]

続きを読む
carp2020
クリスジョンソンの苦悩

2014年のオフに海を渡ってやってきて、みんなの夢を大きく掴んだクリス・ジョンソン。 その実力は5年で57勝30敗。2016年の沢村賞をはじめ、色々な記録を打ち立ててきた実力者である。過去の外人投手と比べてもおそらくミン […]

続きを読む
carp2020
#羽月隆太郎をスタメンに!

8月7日の阪神戦で華々しくデビューした羽月隆太郎君。 デビュー戦では2番セカンドで出場、4打数2安打3打点の活躍も翌8日の試合では2番サードで出場して1つの三振を含む無安打に終わり、最後は代打を送られて出番が終了。 そし […]

続きを読む
carp2020
羽月のデビュー戦

今年はもうカープの事を書く事が無いかと思っていたが、さすがに昨日は興奮した。 6月19日に始まった今シーズン、6月は1試合も見れなかった。7月の後半ごろから少しずつ見れる時間ができたけど、僕が見た日に限って負けるのだ。 […]

続きを読む
carp2020
カープカレンダー2020年1月

いよいよプロ野球キャンプインまで、残り1週間となった。 このタイミングで今年のカープカレンダーである。 表紙は昨年末にアップしたので、ここでは省く。 表紙をめくると、今年も1枚。これはどうするんだろうな?ちぎって貼るのか […]

続きを読む
carp2020
カープカレンダー2020

今年も無事にカープカレンダーを手に入れる事ができた。 実は僕が、そういえば買わねばと思った時期にはすでに時遅し。カープのサイトに行くとすでに売り切れ完売だった。それが、12月21日の事。 昔はカレンダーが売り切れて無くな […]

続きを読む