『パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法』柿内尚文
『パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法』柿内尚文 中々面白い本だった。 副題にあるように思考法、考え方を考えるための本。 そのテクニックであったり、応用がずらりと書かれていた。 「ニューヨークで明太子 […]
「これならできる! 自家採種コツのコツ: 失敗しないポイントと手順」自然農法国際研究開発センター
よりたかさんに教えを受けて、種を採ろうと言われながらできてなかった自家採取。 #種苗法改正に反対します と言いながら実はよくわかっていない。種苗法、登録品種、栄養繁殖、種子繁殖など。問題は山積みだがいよいよ勉強しなければ […]
貯金の無い人が絶対読むべき本「お金に愛される人のルール・マネーセンスを鍛える10のステップ」ドクター・ジョン・F・ディマティーニ (著), ユール 洋子 (翻訳) フォレスト出版
お金に愛される人のルール {マネーセンスを鍛える10のステップ} ドクター・ジョン・F・ディマティーニ (著), ユール 洋子 (翻訳) フォレスト出版 なにげに読んだがものすごく面白かった。今まで読んだお金に関する本だ […]
お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!
「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!」 税理士 大河内薫 漫画家 若林杏樹 タイトル長いわ。まあ、ええんやけどw これいつどこで買ったんだっけ?申告前に読ん […]
「『自分発振』で願いをかなえる方法」村松大輔
先日、ファイスブックで立花さんが紹介されていた本が目に飛び込んできた。 内容が書かれていたわけもなんでもない。ただタイトルを見て直感的に読まねばと感じた。基本的に僕はいつも自分の勘だけで動いているのだ。内容も作者も関係な […]
「どうしても叶えたい夢がある人の時間術」藤井孝一
この本はいつからうちにあったんだろうか?かなり前からあったと思うが、今まで全く読まなかった。2009年の本である。おそらく5年以上は前からあったと思うのだが。 なぜか?タイトルに「どうしても叶えたい夢がある人の」と書かれ […]
「あなたの文章が劇的に変わる5つの方法」を読んだ。
「あなたの文章が劇的に変わる5つの方法」尾藤克之 三笠書房 読んでみた。一言でいえば、タイトルに騙されたってとこだろうか。 いや、もしもこれを読み終えた今日この記事から、僕の文章が劇的に変わっていれば騙されたという事もな […]
「学びを結果に変える アウトプット大全」 樺沢紫苑
母ちゃんが、自分が読み終わった本を貸してくれた。 「学びを結果に変える アウトプット大全」 樺沢紫苑 僕的に、アウトプットと聞いて浮かんだのはブログを「書く」事くらいだった。 だが、この本では様々な事をアウトプットと捉え […]
種まきカレンダー2018
知り合いの薦めで、「種まきカレンダー」という本を知った。3月の終わりに教えてもらってすぐに調べてみると、4月10日に今年版が発売されるということだった。毎年4月に発刊されるらしい。発売されてもすぐになくなると聞いていたが […]
人生に迷った時の1冊「サラリーマンだけが知らない好きなことだけして食っていくための29の方法」 立花 岳志 (著)読了
サラリーマンだけが知らない好きなことだけして食っていくための29の方法/立花 岳志 (著)読了。 読みやすくて面白かった。似たような本は他にもたくさんあるけど、29項目にも分けて書くことで、1つ1つがこれほどわかりやすく […]
大掃除by「たった1分で人生が変わる片付けの習慣」
今週、仕事が暇やったのと 予想外に天気が良くって 棚卸も兼ねて、事務所の大掃除をしてみた 先週、こんな本を読んで 「たった1分で人生が変わる片付けの習慣」 要するに、【物をためるな。捨てなさい】ということが 書かれている […]












