本と。
「戦うグラフィック」西野杏

久々に単行本を買った。 昨年、スペリオールで連載された「戦うグラフィック」 作者は現役のアートディレクター、西野杏さん。そして「戦うグラフィック」はグラフィックデザイナーがテーマになっている。 これがめちゃくちゃ面白い。 […]

続きを読む
本と。
「しょうもない僕らの恋愛論」原秀則

「ビッグコミック」2号において原秀則さんの新連載が始まった。 おそらく恋愛物だと思うのだが。。 そして冒頭からFaceBook。忘れられない"彼女"からの友達申請から物語が始まる。 1話目でそれが恋人だったのか、ただの友 […]

続きを読む
本と。
「第74回 ちばてつや賞」の準大賞受賞作「固定編成」

年が明けて2回目の木曜日、モーニング、スペリオール、ビッグコミックが発売となってこれで年明けの全ての雑誌が出揃った。 そして今週発売のモーニング6号に「第74回 ちばてつや賞」の準大賞受賞作「固定編成」が掲載された。作者 […]

続きを読む
本と。
「ゼンマイ」日吉ゆい子

5日発売のビッグコミックオリジナルに掲載された読み切りが心に残った。 正月休みで帰省した娘とえべっさんに参ったダジャレの好きな父親が喫茶店で娘と会話する。 ほんわかとした雰囲気で、娘が言った言葉に涙する父親。 俺も女の子 […]

続きを読む
本と。
「Change![チェンジ]」曽田正人

月刊少年マガジンで連載中の曽田正人(そだまさひと)さんの「Change![チェンジ]」がここへきてがぜん面白くなってきた。 曽田さんの作品の特徴として、1話目でピンと来ないというか、どこを目指してんだろう?って思う事があ […]

続きを読む
本と。
月刊少年マガジン2019年2月号

年が明けて毎年最初に買う雑誌は5日が発売日の「月刊少年マガジン」と「ビッグコミックオリジナル」になる。曜日に関係無く5日発売なので、ほぼ確実に毎年そうなる。 今年も安定の発売。 ただ、今現在の月マガが100%か?と言われ […]

続きを読む
本と。
赤と黒

「赤と黒」貴族階級が支配する19世紀初頭のフランスの物語。下層階級のジュリアン・ソレルが様々な手段でのしあがっていく。その過程がものすごく面白い。とくにレーナル夫人との不倫、そしてラ・モール侯爵令嬢のマチルドとの婚約。 […]

続きを読む
本と。
「咲宮センパイの弓日」天野茶玖

今号のすぺりオール15号 生え抜き!新人攻勢VOL.1 「咲宮センパイの弓日」天野茶玖 なにこれ??おもしろ過ぎるやろ。 女子高生の弓道まんがかと思いきや、ギャグマンガなのか、何のか(笑) 後輩が主人公の先輩に向かって「 […]

続きを読む
寺のことなど
「あっかんベェ一休」坂口尚

坂口尚さんの「あっかんベェ一休」を読んだ 2年前だったか、日野先生と古本屋に行った時、買っていただき、読みなさいと手渡された本だ。 すっかり忘れていたが、片付けの途中で出てきて、慌てて読んだ。 一休さんの物語。 僕の知っ […]

続きを読む
本と。
「満腹百合」宮部サチ

 古本屋でなんとなく手に取って買ってみた。 「満腹百合」宮部サチ 表紙を見て、料理マンガだと思ったのだが、食べるほうのマンガだった。ご飯マンガとでも言おうか。主人公「ののか」が大食いなのである。そして描かれている料理がと […]

続きを読む
本と。
「ヒットマン」瀬尾公治/週刊少年マガジン

 たまたま入った喫茶店で新聞も読み終わってから、ついマガジンを手に取った。  新連載だと?「ヒットマン」瀬尾公治さん。見た事ある絵だと思ったら「涼風」「君のいる町」の作者か。 おもろいがな。マガジン編集部が主役か(笑) […]

続きを読む
本と。
「カカオ62」山崎紗也夏

「サイレーン」以来の山崎紗也夏さん。今週のモーニングのCARNAVAL46弾で登場した。 「カカオ62」 ワケありで帰省した娘。父親は定年退職でチョコレート作りにはまっている。 ところが娘は9年前のバレンタインに、チョコ […]

続きを読む
本と。
「鉄鍋夜曲(てつなべやきょく)」えすとえむ

 モーニング9号に掲載の「鉄鍋夜曲」 ひたすら餃子を作る物語。 これおもしれー 魚も卵もきのこでも包んで良いらしい。 「どんな食材も包めば全部餃子」 名言すぎる。。 「私も餃子ももっと自由でよかったんだ」 もうびっくり。 […]

続きを読む
本と。
「もちつもたれつ」友安国太郎

 スペリオール4号のプラス1ドラマ 「もちつもたれつ」友安国太郎 とある商店街。斜め向かいにあって何かと競い合っている、2軒の八百屋「やおやしょうきち」と「高田青果店」の物語。 ほっこりあたたまるヒューマンドラマ。 こん […]

続きを読む
本と。
「飼育少女」仲川麻子

 今週のモーニングに掲載された「飼育少女」仲川麻子、これが面白かった。  タイトルを見て色々妄想した事は内緒だ。   しかし、これ「ベビモフ」で連載中ってあるが、「ベビモフ」ってなんだ?と思ったら、 ベビモフ|子育てはカ […]

続きを読む
本と。
「特品ビーム課長」黒田硫黄

 今週のモーニングにCARNAVAL第45弾 「特品ビーム課長」黒田硫黄 特品B課課長の下島。彼女には、秘密がある。 この作品の面白さは、僕ごときが語ってはいけないんじゃないだろうか??そんなレベルの面白さだった。 キャ […]

続きを読む
本と。
ドラゴン桜2

 今日発売のモーニングでまさかの新連載があった。  「ドラゴン桜2」 よくよく考えたら、最近は次号予告を一切見なくなったな。なので全く知らんのだ、新連載があるとかないとか。まあ1本終われば次が始まるわけで。 で、朝から表 […]

続きを読む
本と。
「終末トリコロール」雨森衛

 モーニング7号に掲載されたモーニングゼロ 2017年10月期入選作品「終末トリコロール」が面白すぎた。 ストーリー 『終末トリコロール』という、理容師のヒーロー漫画をこっそり描いている影山かげやまくん。ある時クラスメイ […]

続きを読む
mojaの生き方
狩撫麻礼さんの訃報

狩撫麻礼さんが亡くなれた。1月7日だったそうだ。 訃報 漫画原作者の狩撫麻礼さんが、2018年1月7日に逝去なさいました。 ご葬儀は、生前のご本人の意向により近親のかたがたで既に終えられたそうです。 ご冥福を心よりお祈り […]

続きを読む
本と。
「犬、走る」ゴトウユキコ

 久々にゴトウユキコさんの作品をみた。「ウシハル」以来だろうか。  今週のモーニング7号に掲載された、CARNAVAL第44弾「犬、走る」が面白かった。 相変わらず僕の好きな絵、というか女の子(笑) ストーリーも良かった […]

続きを読む