車をぶつけた日。

昨日の昼間。15時ごろかな?少し細い目の道ではあるのだが、実家の近所でいつも通ってる通り慣れた道で対向車とすれ違いざまにガコッ!って音がしたと思ったら、左のミラーがバタンと倒れて、ポトリと鏡の部分だけが落ちていくのがスローモーションで見えたwww

どんだけぼーっとしとったんやろか?何が起こったかすぐに理解できなくてそのまま100mほど走ったんやけど、そこでようやく自分が電柱にこすった事に気が付いたのだ。

慌てて引き返して、スローモーションで落ちて行ったミラーを探したら、幸いにも他の車に踏まれる事もなく、割れずに道に転がっとるやないかい。

最近のミラーは、ただの鏡じゃなくて割れにくいようになってんねんな。おかげで助かった。

裏にひっかけがついててはめ込み式なのか?のようになっていたので、試しに引っ掛けて押し込んだらなんとか無事に戻りました。

ボディーにも傷もなく、これくらいですんでホンマ良かった。ちょっと気が抜けとったと反省。30年近く車の運転してきて初めての出来事である。。

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください