テレビとか映画とか
映画『ドリーム・ホース』

映画『ドリーム・ホース』 2020年、イギリスの映画。主に英語だが一部違う言語も。 中々夢があって面白い映画だった。実話と聞けばなおさらだ。 最近ようやく映画を見慣れてきて、俳優さんとかを見るようになったけどイギリスの映 […]

続きを読む
美味しいお店
海鮮丼が美味い「市場食堂 駅前 和田岬店」

神戸に遊びに行った帰り道。晩メシをすませて帰ろうと立ち寄ったお店は「市場食堂 駅前 和田岬店」 神戸市営地下鉄海岸線の和田岬駅の道路沿いにある。以前から行きたかった店のひとつ。 17時前にお店に入ると店内はよく空いていた […]

続きを読む
carp2023
やっぱり新井はもっていた。ドラフト2023

今年も無事にドラフトが終了。 ◆本指名 1位:常廣羽也斗(大分舞鶴高校-青山学院大・投手)大分 右・右 180cm・73kg 2位:高太一(広陵高-大阪商業大・投手)愛媛 左・左 183cm・79kg 3位:滝田一希(寿 […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『サンドラの小さな家』DV夫から逃げる映画🙃🙃🙃

映画『サンドラの小さな家』 ヨーロッパ風なのに英語だと思えば、イギリス映画だった。イギリスとアイルランドの合作らしい。 主人公のサンドラが夫の虐待から逃げ、親権を争う。どこの国でも同じことが起きているのか。見ていて実話の […]

続きを読む
日記2023
岡山「おかやまインフルエンサーズコラボグルメフェス」に行ってみた。

秋の晴れた日曜日。10月15日は久しぶりにゆっくりとドライブ。いざ岡山へ。岡山ってうちから高速道路を使わずに60分~90分で行けるからすごい便利なんだよな。 この日はたまたま「おかやまインフルエンサーズコラボグルメフェス […]

続きを読む
美味しいお店
本場インド料理レストラン「ミラン」/姫路市香寺町溝口

むかしむかしそこは「デートコース」という名の小さな喫茶店だった。 だが時がたち、デートコースが閉店し、しばらく空きテナントが続いたがいつしかインド料理店としてオープンしたのは今年の6月頃だっただろうか。 できてすぐに行き […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『M3GAN/ミーガン』初めてのホラー映画🫠🫠🫠

映画『M3GAN/ミーガン』 人生で初めてホラー映画というものを見た。良く考えると僕は「13日の金曜日」も「ジョーズ」も「キョンシー」もいまだに見たこと無いんだった。 そのうえでホラー映画って何がどう怖いのか。おばけやゾ […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』

映画『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』 次男の先生のお勧めということで借りてみた。すごい作品だった。面白い。 映画を見ながら実話?と一瞬思ったけど、そんなわけないな。ちょっと考えればすぐにわかる。だってあり得ない事が起 […]

続きを読む
美味しいお店
コーヒーとカレーのお店「SPICE HARMONY(スパイス ハーモニー)」野里312号線沿い

しばらく街のほうに行ってなかったらすっかり浦島太郎になってしまう。 いつの間にか、312号線沿いの大日のところにコーヒーとカレーのお店がオープンしてるがな。 日替わりなのか、本日のランチの看板がお店の前に。 この日は大阪 […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』😆😆😆

映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』 ツタヤの新作に出てたので、なんとなく借りてみた。 これも元がゲームらしい。 1974年にテーブルトークRPGとして発売され、世界初のロールプレイングゲームとしても知 […]

続きを読む
美味しいお店
千屋牛一頭買いのお店「焼肉ハウス 明洞 」岡山市東区

岡山に遊びに行った帰り道。たまたま見つけて入ったお店が最高過ぎた。 焼肉ハウス 明洞 (ヤキニクハウス ミョンドン) 場所は岡山市東区の国道250号線、東平島の交差点を南に折れた次の三叉路の角。 岡山県岡山市東区東平島2 […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『かがみの孤城』今、最高に面白い作品😇😇😇😇😇

映画『かがみの孤城』 子どものリクエストでDVDを借りた作品。 冒頭でいきなり鏡が光ったり、お城に行ったりただの子ども向けのアニメかと思ったら大きな間違いだった。これはすごい。めちゃくちゃおもしろい。これが現代の日本のア […]

続きを読む
美味しいお店
キッチングルメ味神戸 飾東店

ここのお店は20年ぶりかな。昔、まだ飾東に住んでた頃に1~2度行った程度のはずだ。 花田町内の国道372号線を走っていると屋根に「とんかつ」の字がかかれたあのお店。 「キッチングルメ味神戸 飾東店」今まで知らんかったが、 […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』

映画『スーパーマリオブラザーズムービー』 ただただすごいとしか言葉が出ない。いよいよゲームが映画になる時代なのか。 これを作った人たちは、作りながらさぞわくわくしたことだろう。これは子どもが見たら喜ぶわな。だけど外国人が […]

続きを読む
美味しいお店
花田町小川の定食屋「さくら」

飾東へ行ってそのまま昼メシは花田町小川の「さくら」さん。10年ぶりくらいかな。 姫路からだと旧の小川橋を渡って社街道沿い、小川東の信号のある三叉路のところ。 テーブルにメニューが無くって、弱視の僕にはちょっと見えにくかっ […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『ゲド戦記』やっぱりジブリは偉大だった😇😇😇

映画『ゲド戦記』 最近いろいろアニメを見過ぎてちょっとジブリが見たくなり、まだ見たことない『ゲド戦記』を見た。 見終わって、さすがはジブリ!!と思っていたがこれに限っては原作の小説があるのか。なるほど、逆に全てが腑に落ち […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『ラスト サムライ』画期的な映画😁😁

映画『ラスト・サムライ』 すごい映画だった。確か撮影当時話題になり、地元の書写山圓教寺で撮影が行われて、その時おそらくトム・クルーズが乗っているであろうヘリコプターを見たのも覚えている。 あれから20年。ようやくこの映画 […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『雨を告げる漂流団地』😑😑😑

映画『雨を告げる漂流団地』 「ペンギン・ハイウェイ」と同じ石田祐康監督の作品と聞いて期待したが、それほどでも無かった。 団地が漂流する発想とか、子どもたちのお互いの関係、距離感とか面白いなって思えるけど、最後どうやって元 […]

続きを読む
美味しいお店
福崎町の手打ちうどん「田舎や」

福崎タイガーの駐車場、北山の西にある手打ちうどんのお店「田舎や」 過去にも1度行ったことがあるくらいかな。普段、うどんが選択肢に無いのですっかり忘れていた。25年ほど前はまだ喫茶店だったはずだがいつの間にうどん屋になった […]

続きを読む
テレビとか映画とか
映画『すずめの戸締り』新海監督過去最高の作品😇😇😇😇😇

映画『すずめの戸締り』 新海誠の最新作で2022年公開の映画。 これはさすがという内容。主人公が九州~四国、神戸と移動する中で方言が絶妙に使い分けられていた。ただ、神戸の二ノ宮ルミが「この子らめっちゃみとー」(39分27 […]

続きを読む