子どもらのことなど
買って良かった「おふろでスタディ」

12月の終わりごろ、ツイッターで「おふろでスタディ」という単語を見つけて検索してみると、なるほど、風呂の壁に貼って覚えるやつか。 調べてみると、小さい子用のひらがなや数字、小学生用の九九や時計や漢字表から、中学生向けまで […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-30

ここに教育の低下を結びつけるのは違うと思った。 ネットの無かった30年前でも、今なら炎上するって行動は少なからずあった。 https://t.co/4kxWzMRH1R 18:41:55 まだ騒いでる。もう時代に逆行して […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-29

仮免で運転できるってことと、同意やんな? https://t.co/RelpuAhmUU 16:57:52 これに1ミリも理解できない俺がバカなのか? 「2023相生かきまつり」ですが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-28

レッツサーフィンってなんやねん。しょーもないもん見つけてもた 15:02:27 ノートパソコン中古、在庫あり https://t.co/96290v6F0Z 14:52:24 これは色々あるな。今回、ホンマにエンカリまか […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-27

そもそも100人がインフルに感染して、そのうち発症するのは20人っていうのと一緒の事やで。意味わかるか? https://t.co/J3tJfezifQ 18:00:43 選挙に行く人が少ないほうがいいんだね。 http […]

続きを読む
carpと広島と
よしひこちゃんねる。木下富雄さん編

よしひこちゃんねるの過去回をみるのに順番がわからなくて困ったので、ここに順序通り並べとく。木下富雄さん回。 【師匠登場】高橋慶彦に全てを教えた男「木下富雄」さん登場!【高橋慶彦】【カープOBを回る旅】 【日本シリーズ】1 […]

続きを読む
美味しいお店
旧正月の新年会。縁粋の「てっちり」と「すき焼き」

1月22日の日曜日。旧暦の正月にあたるこの日、家族で新年会を行う事にした。何か美味しいものを食べようという事で、相生の「隠し包丁 日本料理 縁粋(えんすい)」へ。 ここは昨年行って、とても気に入ったお店だった。 初めての […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-26

なんかお湯で溶かす的な事できないの?? https://t.co/NMV3Y3U5rW 20:01:03 やっと兎狩りが終わった #ドラクエウォーク https://t.co/LR1Dg301O0 18:12:13 なん […]

続きを読む
日記2023
史上最恐寒波襲来2023年1月

1月24日火曜日夕方。事務所から帰ろうとした頃に母ちゃんからの電話が鳴った。時間は16時50分頃だったと思う。 「もう自宅周りに雪が積もりかけてて、保育所に迎えに行けそうに無い」と。 1週間前からこの日に寒波が来る事は言 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-25

素朴な疑問なんだが、うちの家で引きこもりに絶対なれないんだよな。子ども4人に対して一人ずつの部屋を用意できない。メシは食卓でしか食えない。これがなぜできないんだろうか?と思うですよ。 17:38:51 なんで解除しないん […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-24

俺もそろそろ40度越えの熱出したい。 19:48:47 温暖化どこ行った? 19:40:17 大事なことだからRT https://t.co/ZxtgB9V6BA 19:29:59 とりあえず、ネットとワードとエクセルが […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-23

マジでメシが食えるようになった。これがどれだけ幸せな事か。普通に1人前の食事ができることに心から感謝できる。 19:09:16 赤ちゃんの頃の写真が必要な次男にUSBでデータ渡したら、学校のタブレットはセキュリティの関係 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-22

RT @SaigusaGentaro: https://t.co/ZZJ5RjSZ3n 三浦氏の旦那の家宅捜索まで「アベが悪い」なんですか? 三浦氏を重用していたのは、安倍晋三元首相ではなくて、むしろ田原総一朗氏のような […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-21

長男(小612歳)が、父ちゃんおやすみなさいって言うてくれる幸せよ 21:41:46 僕の周りにコロナで亡くなった人が1人もいない。田舎だから?重症化も聞いた事がない 20:17:37 これ若いころいっぱいあったな(笑) […]

続きを読む
子どもらのことなど
三男の遠足弁当

1月20日金曜日。三男(小3)が社会見学という名の遠足に行くので弁当が必要になった。 思えば2020年に入学した三男は過去2年に渡り、弁当を持って行く遠足がことごとく中止となったため、これが小学校に入学してから初めての弁 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-20

致命傷が見つかった。今日はここまで。続きは家でないとできん 15:09:03 そうならないから、今までマスクをしてたんですよね。 https://t.co/W7xqKF2itT 14:27:29 野党の仕事は正しく与党を […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-19

気が付けばこんな時間や。帰ろ。めちゃくちゃ疲れたわ 18:00:35 ああ、今度こそホンマに行けた。助かったー。また3時間もかけて新しい勉強してもーたやないか。俺エラい in reply to codeechi 17:5 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-18

なんかええ写真みっけ(笑) https://t.co/pCflK4TfHa 21:05:11 そんな事やりながら、2013年は前田さんの引退試合に行って、14年は鯉のサミットから、関西鈴川塾のたちあげ、正田さんとの草野球 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-17

「減らした人は、増やすことができません。」 の意味がわかりにくい。 おかわりもできないんだろうか? まずは自分が「確実に」食べれる量だけ配膳。足りなければお代わり。が基本だと思うのだが。 https://t.co/Lpz […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2023-01-16

ノーマスクの人にも手洗い消毒必要無しがわかってもらえない。それくらいの少数派w 20:02:24 1995年(平成7年)1月17日5時46分52秒 19:25:28 四男、市長賞いただきました。 https://t.co […]

続きを読む