twitter&FB
今日の出来事 2020-05-17

三男ひとりのためだけにお祝いをしていただきました。ありがとうございます。南無阿弥陀仏 #mojaasia #もじゃアジア #もじゃ #moja #ブログ更新 #ブログ #ブロガー #ブロガー仲間募集 #ブロガーさんと繋が […]

続きを読む
子どもらのことなど
三男だけの「新一年生を祝う会」

例年ここの地区の矢野町連合仏教婦人会の方々がその年の新1年生を対象にお祝いの会を開いて下さる。 「新一年生を祝う会」 もちろん長男も次男もお祝いしていただいたが、僕は行った事が無かった。 ちなみに昨年次男の時は、「地域の […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-05-16

俺たちの今日子を守ろう https://t.co/rjGMENmJJJ 19:44:24 RT @koichiro_yama: こうの史代が現代日本に現れたアマビエを描く新作マンガ「アマビエさん」無料配信 https:/ […]

続きを読む
考える事とか考え方とか
週末の雨の謎

当初からの予報通り、昨日の夕方から雨が降り続いている。 今週植えたサツマイモもこれで活着するだろう。もちろんこの雨を見込んで植え付けを行ったのだ。 まさに恵みの雨となった。 それにしても今月に入って、3日日曜日、10日日 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-05-15

くまクッキングの後続でてきたな。もっと増えてええと思うぞ #ぱおぱおクッキング 【鶏天丼】 https://t.co/CfLyIgKEC9 @YouTubeさんから 21:15:55 #検察庁法改正案の強行採決に反対しま […]

続きを読む
子どもらのことなど
三男の絵

小学1年生の家庭学習の課題のひとつに自由帳に好きな絵を描くというのがあった。」 昨日家に帰るとその課題をさっそく見せに来た。 さて、これが何かわかるだろうか? 答えはシャアザク。ライフルがピストルみたいだな。 3月ごろに […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-05-14

RT @reiwashinsen: 「農業の競争力、強化支援」と言いながら、種子法廃止、種苗法改悪とつなぎ、企業側の利益と権限を増大させるため、日本の食料安全保障を切り崩す売国行為。 それこそが「種苗法」の改正。 フル動 […]

続きを読む
畑のことなど
さつまいも苗の植え付け。

念願のさつまいもを植えた。 さつまいもは畑を初めた頃からやりたかった事なのだが、色々な理由で今までできんかった。 今年はトラクターで鋤いてもろたので、畝の準備もでき念願のさつまいもが出来る事になった。 苗はホームセンター […]

続きを読む
子どもらのことなど
次男8歳

次男が8歳になった。 今年はコロナのおかげでお出かけは無しになった。また改めてどっか行こう。 そしてちょうど1週間前、四男の誕生日のケーキを食べながら、自分の誕生日はチョコレートケーキがいいと言ったので望み通りむのじじょ […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-05-13

RT @bSM2TC2coIKWrlM: 買収はあくまで入口。問題は1億5000万。これが一体どうやって出てきてどこに行ったのか。買収金額は1000万前後。共同は検察リークを確認して記事を出したんだろうから残り1億400 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-05-12

どこまでむしり取るのか 東京新聞:<新型コロナ>休業協力金「課税扱い」 財務省が見解:経済(TOKYO Web) https://t.co/r2a7mIBOLS 20:22:55 免疫力をあげる本 コロナ対策にこの1冊【 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-05-11

RT @SaikiMako: 政治的発言するのは怖いって言うけど、茶飲み話で「安倍さん頑張ってる」って言うのは別に怖くないし面罵もされないでしょ。この国での「政治的」って、「反自民」って意味でしかないのよ。民主党政権の時 […]

続きを読む
田舎暮らし
庭掃除

昨日、日曜日は朝から庭の草むしり。 玄関前の砂利のところだから草刈り機は使えない。 前日からの雨が午前中も残るだろうと思っていたのだが、朝起きて外に出ると曇ってはいるが雨は降っていない。元々雨予定で特に予定を立てて無かっ […]

続きを読む
子どもらのことなど
子どもたちが作った干し芋

先週のゴールデンウィーク中に突然干し芋を作りたいと言い出した子どもたち。 ちょっと家族で出かけたついでにわざわざスーパーでサツマイモを買って帰った。 それを長男と次男でせっせと皮むいて、切ってふかす。 いつもなら、それを […]

続きを読む
子どもらのことなど
次男、かたつむりを飼う

コロナ休校中、暇をもて遊ぶ子どもたち。 ある日、次男が僕の畑仕事の横でかたつむりを発見。そんなもん、普段からそこらへんにゴロゴロおるがなと思うが、その時は一度に3つ4つを見つけて何かを感じたのだろう。 かたつむり飼うわ! […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-05-10

みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● この質問箱を作りたいんですがど… ● カゴの中に梨は5個ありましたか… ● 見た目アイコンのままなんですか… ● Neって人がノムスケの元カノっ… #質問箱… […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-05-09

RT @mizuhofukushima: #検察庁法改正案に抗議します 63歳になった検事長の任期を延長して検事長として働き続けてもらうか役おりと言って一般の検事になるか内閣が決める。検察官が内閣の言いなりになったら検察 […]

続きを読む
twitter&FB
今日の出来事 2020-05-08

RT @aokiaoki1111: 安倍首相が、国内外のメディアが自由に質問できる日本記者クラブの会見に応じない期間が7年を超えました。会見に応じない期間は歴代最長を更新し続けています。世界5大通信社のAP(米)、ロイタ […]

続きを読む
子どもらのことなど
「ひでやすのぼうけん」三男絵本を書く

今年から小学1年生の三男。せっかく入学したのに学校に行けず、それでも今一所懸命読み書きを覚えている。 そしてようやく少しずつ字もかけるようになってきた。 と思ったらなんといきなり絵本を書き上げた。 「ひでやすのぼうけん」 […]

続きを読む
畑のことなど
もぐら

先日トラクターで畑をすいてもらっている時に珍しい物を発見した。 なんか足元からきゅうきゅうきゅうきゅう鳴き声が聞こえる。 なんだろうか?とみてみると、 それはモグラだった。 大きいもぐらが1匹と、小さいのが2匹、多分親子 […]

続きを読む