「除夜の鐘2016」ご案内

 さて、クリスマスも終わり今年も残り1週間をきりました。
いよいよ週末は大晦日となり、毎年恒例の「除夜の鐘」を行います。

実はこれ僕が14歳の時から突き始めてますから、なんと今年で30回目となります(笑)
今年は引越しもしたし、そろそろ次の人にまかせようとか色々考えましたが
もうしばらくやらせていただこうかな?とも思ってたり。

まあ、誰かが変わってくれるならいつでも変わりますが。。
そんなわけでもじゃの記念すべき30回目の除夜の鐘。
お待ちしております。

場所 真宗大谷派 照陰山 西勝寺
〒679-2101 兵庫県姫路市船津町4803

突き始めは23時。
終わりは、108つ突き終わるか、参詣客がきれたら終わり。
遅れてきても、勝手に突いていただいてOKです。
22時頃には飲んでますので、ま、適当にどうぞ

修正会 1月1日 8時~
修正会 1月2日 8時~

西勝寺(※カーナビで案内されますと、村の中の細い道を案内される場合がございます。ご注意下さい
わかりやすいのは船津インターのセブンイレブンを東に20mほどいくと散髪屋さんがありますので、そこを右折して下さい。

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください