県立西猪名公園

14日の土曜日、お兄ちゃんたちの野球が急遽休みになったので、久しぶりに全員でお出かけ。

どこへ行こうと考えて、昔に行った県立西猪名公園に決定。

県立西猪名公園

昨日は、久しぶり?に公園にお出かけ。 色々調べて、時期的に水遊びができるところ。 候補的には、淡路とかもあったけど検討の結果 県立西猪名公園 入場料(大人¥300)が…

ここなら四男も十分に遊べるのだ。以前に行った時は7月でものすごい人だったがさすがに9月になると空いていた。

大きなすべり台のある水遊び場。

これをただひたすらすべりまくる。

四男も抱っこして挑戦

ちょっと怖かったようで、1回で終わってしまった。

小さい子どもも浅いところで遊べるようになっている。これは昔の写真。

そして7月8月に行くとものすごい人でテント村ができる。

伊丹空港が近いので空を飛行機がばんばん飛ぶ。

メシを食う所が無いと思っていたが、今回は移動販売車が1台だけ出ていて焼きそばがあった。たまたまかもしれないが。売店にはかき氷とかアイスしか売ってないから昼をまたぐなら弁当が必須だ。

公式サイト
http://www.hyogo-park.or.jp/nishiina/

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください