今週の湾岸ミッドナイト
先日、紹介した「湾岸ミッドナイト」
シリーズ物なので現在は「C1ランナー」
楠みちはる作品にはどれも共通してますが
車の話を通して実はかなり深い事がかかれています。
今週もあったんで、ちょっと記しときます。
ナビゲーションとは「案内される」こと
案内されればその時は助かる
でも必ず失うモノがある
失うモノは、自分で道を探す能力
できるなら、位置確認も野生動物のように
自分で確認する それがベスト・・
位置がわかれば
そこからの道は自分で選ぶ
人生にも案内役はつかない
そして
わかりたいから
わかる
探しているから
みつかる
なんとなくわかる・・は
人生にない
どうでしょうか?
僕はいつもこの言葉をいろんな立場に置き換えて
考えます。
人生、職場、学校、友人など
それぞれの環境で考えると、かなり深い言葉だと思います。

