僕は子どもの頃から夏になると素麺を食っていた。まあ、これは全国どこでもそうなんだろうか?
ただし、食べる素麺は必ず「揖保の糸」だった。素麺と言えば揖保の糸だし、それ以外に選択肢があるなんて思ってみたこともなかった。家には必ず揖保の糸があったのだ。
三輪素麺というものがあるというのを知ったのは、いつ頃かは忘れたけれどとにかく高校を出た後だった。初めて食べる揖保の糸じゃ無い素麺は、もはや僕の中では素麺ではなかった。後にも先にも揖保の糸じゃない素麺を食ったのはあれっきりだろう。
なぜ、そうだったかを考えると、僕が姫路に生まれ育った事が原因だろう。おそらく奈良に生まれ育てばまた違ったんだろうけど。
揖保の糸は主に姫路の隣のたつの市で作られている。一部姫路でも作られているので姫路名産と書かれる場合もあるが、僕に言わせれば、たつの名産か、あるいは播州名産だろう。ただ、JR姫路駅の真南に「じばさん(地場産)ビル」があり、そのてっぺんに「揖保の糸」の看板が上がっているのは新幹線のホームからでも確認できる。なので、やはり若い頃は姫路名産だと思っていた頃もある。
たつのではホームセンターにも、「揖保の糸」が並ぶ。
そして、今週のすぺりオール15号の「銀平飯科帳」で江戸時代には七夕の日に素麺を食べる風習があったらしい事を知った。これは初耳だった。素麺屋さんはご存知なんだろうか?もっと力入れて宣伝すれば良いのに。。
すでに七夕は終わってしまった、というか今年は本当に未曾有の災害で、うちも被害こそ無いもののちょっと怖いくらいの大雨だったが、素麺が食いたくなって探したが、在庫が無かった(笑)
そのかわりいただいた、「にゅうめん」発見。
冷たいのを食いたかったが、まあ慌てずともこれから夏の間、黙っていても素麺率は高くなる。
そしてこのにゅうめんが思ったよりも美味かった。
森口製麺 http://www.heart-y.ne.jp/moriguchi/
冬限定商品らしい。今度から冬はこれだな。
090-3990-0645