イベント
第21回おくとう市

「おくとう市」それは、赤穂市坂越にある奥藤酒造で定期なのか不定期なのかよく知らんけど、開催される市の事である。 前回、2年前に行ったと思っていたが、あれはクリスマスマルシェだった。また別なのかな。おくとう市も1回は行った […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
マジ美味い!ヤマモリのグリーンカレー

今さらですが、実は僕、タイ料理が大好きなんです。 若いころは、大阪まで行って良く食べ歩いておりました。平野のイブ嬢と一緒に(笑) あの頃はまだ、食材も流通しておらず本格的なタイ料理を食べれるお店が限られとったんです。。 […]

続きを読む
mojaの生き方
校庭キャンプ

 電光石火で時間だけが流れる。未曾有の大災害の後、一気に夏になりあれよあれよと夏休みに突入。  金曜日に終業式があり、その土日。夏休み最初のイベント、「校庭キャンプ」が行われた。昨年まで無かった行事で今年初めての試みだと […]

続きを読む
喫茶店・カフェ
壱枚乃絵

 うちの近所でおそらく一番おしゃれで、かつ、優雅で美味しいくて、落ち着ける喫茶店「壱枚乃絵」  モーニングよし、ランチよしで最近のお気に入り。  県道5号、姫上線の相生からたつのに入ってすぐのところ。少し山の中で駐車場も […]

続きを読む
レシピ
今日の晩御飯・カレー

 今日は夜に仕事に出る予定があったので早めに仕込めるもんをと思って、予定通りカレー。  カレーも当然重ね煮で作る。もういたってシンプル、こんな楽なもんは無い。  材料は、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、と今日は大根が少し […]

続きを読む
carpと広島と
Carp Curry カープカレー

 昨年の夏、広島に遊びに行った時になんとなく買った「カープカレー」ついにいただきました。いずれ賞味期限が切れるしね。   パッケージには、、 広島名物の有力選手 「幻霜ポーク」のコクが光る 本格派、地産地消カレー。 地元 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
通天閣土産「もうカレー」

 年末に忘年会で行った、新世界。早めに行ってぶらぶらと、立ち飲み屋で飲んだりしながら、それでも時間があったので、ちょっと通天閣に登ってみようということになり、中に入った。何年ぶりだろうか?新世界も通天閣も。通天閣へ登るの […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
姫路のカレー屋さん。Spiceスエヒロ

以前から行きたかったお店、「Spiceスエヒロ」さんにようやく行く事ができた。 場所は姫路城の南西すぐ。東行き2号線「大手前西」の交差点を北に曲がってすぐ。 今まで何度も通りながら、全然気づかなかった。 店舗の並びの真ん […]

続きを読む
mojaの生き方
重ね初めw 重ね煮カレーやってみた!

今年の重ね初め。もっと早くやる予定だったけど色々重なってやっと今日。重ね煮だけにw しかも、前からやってみたかったカレー。重ね煮カレー、実はどこにもレシピが載ってない。 なので、年末にOhisama Yucco先生に教え […]

続きを読む