本と。
「あふれるまで愛をそそぐ 6歳までの子育て」

 うちの家には結構な量の育児書がある。ほとんどが長男が産まれた頃に母ちゃんが買ったりとか、誰かにもらったりした物だ。僕は自分ではほとんど買っていないと思う。唯一僕が買ったのは、「幻の子ども像―子育て「論」にまどわされない […]

続きを読む
mojaの生き方
出生届けを出してきた

 昨日、役所に行って出してきました。「出生届」これって「しゅっしょう」って読むんだな?知らなかったよ。ずっと「しゅっせい」かと思ってた。なんで過去3回も出して気づかなかったんだ?  そして過去3回は姫路市で出したものを今 […]

続きを読む
mojaの生き方
四男誕生まで2

四男誕生までからの続き  助産院まで家族全員で行けた事で僕はすっかり安心して、落ち着いた。これ以降僕にできる事はハッキリ言ってない。後のことは助産師さんにお任せするだけ。  安心しきったところでまずは一杯。少し飲んで落ち […]

続きを読む
mojaの生き方
四男誕生まで

 平成29年5月6日、無事に4番目の息子が生まれてくれた。 四男誕生 10月に妊娠がわかって、2月に性別が判明。 「4人目・男」  そして、5月10日が予定日となり、僕が当初望んだ出産日は4月26日。これは単に38週以降 […]

続きを読む
子どもらのことなど
保育園の園長と考えた方が違って困った話。

 今朝、保育園に行く間際になって突然「お腹が痛い」と言い出した次男。見た感じそんなに重症でもなさそう。簡単に触診して、特に問題もなさげだったので、どうする?と聞くと「行く」と言ったのでとりあえず保育園まで連れて行ったもの […]

続きを読む
考える事とか考え方とか
小児科の残念なポスターww

一か月検診に行ってきた。 行こうかどうしようか迷いながら、後々めんどくさい事がめんどくさいのでとりあえず行っといた(笑) その小児科の待合室に非常に残念な、ポスターが貼られてあった。 テレビの右上。 わりとえーこと書いて […]

続きを読む