なぎさシネマ2024夏
相生市では市の文化会館なぎさホールで毎年夏休みの最初の日曜日と冬休みの12月23日の年2回映画の上映会が開催される。 その夏の上映会が先日7月20日の日曜日に行われた。過去1度だけ「ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 […]
映画「関ヶ原」「ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」相生で上映
相生のなぎさホールで映画「関が原」と「ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」が上映される これはちょっと行きたいかも。。 日時 2017年12月23日(土) 会場 相生市文化会館扶桑電通なぎさホール 大ホール 全席 […]
玄牝上映会in姫路2017年12月17日
映画「玄牝」が姫路で上映される。 https://www.facebook.com/events/2025276401089519/ 僕が初めて映画「玄牝」を知ったのは長男が産まれる前、お腹の中で9ヶ月ごろだった。 た […]
相生なぎさホールで映画「海賊とよばれた男」上映。6月3日
昨年冬に公開された映画「海賊とよばれた男」が相生の相生市文化会館扶桑電通なぎさホールで上映される。 2013年度本屋大賞第1位を獲得した百田尚樹の同名ベストセラー小説を、同じく百田原作の「永遠の0」を大ヒットさせた岡田 […]
森達也監督の最新作。佐村河内守さんドキュメンタリー映画「FAKE」姫路で上映。12月11日
現在ビッグコミックスペリオールで連載中の日本福祉大学出身の吉本浩二さんのドキュメンタリー漫画「淋しいのはアンタだけじゃない」は聴覚障害をテーマに描かれている。 その過程で現在は佐村河内守さんに取材を続ける場面が続く。 […]
「ミニオンズ」映画上映会in相生
あのユニバーサル・スタジオが贈る『怪盗グルー』シリーズのイルミネーション最新作『ミニオンズ』の映画上映が相生市の相生市文化会館扶桑電通なぎさホールで開催される。 日時 2016年12月23日 会場 相生市文化会館扶桑電通 […]
「望むのは死刑ですか」上映会/第23回 相生市仏教会 講演会
LINE@登録しました。 チラシの製作をさせていただきました。。 平成28年9月9日(金) 第23回 相生市仏教会 講演会 ドキュメンタリー映画「望むのは死刑ですか」 考え悩む”世論”の上映会を開催致します。 入場無 […]
RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語
先月のアリスに続き レイルウェイズを観てきた ホントは1日の映画の日に観に行く予定が 仕事の都合で今日になった 映画を観て感動するのは何年ぶりだろうと 思ったが、去年の『おくりびと』以来だった 僕的には、男が歳をとってか […]
ミツバチの羽音と地球の回転
ちょいと宣伝です。 ミツバチの羽音と地球の回転 この映画は日本のエネルギーの最前線、上関原発計画に向き合う祝島の人々とスウェーデンで持続可能な社会を構築する人々の取り組みの両方を一本の映画で描いている。いかにして、自分た […]
アリス・イン・ワンダーランド
今日は仕事が早く終わって 前々から奥さんが、映画に連れて行けと言っていた 「アリス・イン・ワンダーランド」っちゅー映画を 夕方から観に行って来た 映画館に行って初めて、3D映画であることを知る こんなメガネをかけて映画を […]








