ブログ
冬到来2020-2021

昨日から新潟や関ケ原、但馬の雪景色をツイッターでみながらそんなにか?と思っていたが、今朝起きて玄関を開けて思わず叫んだ。雪だ! 今週に入って急に冷え込んでからさっそく初雪だ。先週10日のほんこさんで冷え込まんかっただけに […]

続きを読む
日記
雪舞朝

おとといやってきたと思った冬が早から、活発に動き出した。 今朝、車のエンジンをかけるために、玄関あけたら、、 「うわあ!雪や!!」って思わず叫んだわ。。でも写真には写ってないねん、たぶん。 そんぐらい大した事無い雪やねん […]

続きを読む
日記
冬の訪れ

今週の中頃まで、暖かい温かいと言うておったのに、なんならどっか南のほうでひまわりが咲いたとか言う話も聞いたけど、昨日あたりから、ようやく冬がきたらしい。 今朝、特に冷え込んだわけではないけど、とにかく風が冷たくなった。 […]

続きを読む
日記
12月の雨

昨日今日と、雨が降り続いた。厳密には昨日の夕方にはいったん上がって今日は晴れるかな?と思っていたが、結局午前中からずっと雨。 しかも夕方には豪雨情報まで。こんな時期に豪雨情報ってあったっけ?と思ったが、携帯電話にあれが出 […]

続きを読む
mojaの生き方
師走

12月になった。なんとも1年が早い。 いよいよ今年も後1か月か。平成最後の12月。すでに年末年始は例年通りの予定である事が決定している。 それまでに報恩講やら、クリスマスやらやる事は山ほどある。しかし、報恩講とクリスマス […]

続きを読む
日記
冬に向かって

夕方から少し雨が降った。 いつぶりだろうか?記憶に無い。今年は降る時はとことん降ってたのに、降らなくなると、本当に降らないな。でもこの時期は例年こんなもんか。 ただ、この時期の雨は一雨降ったら、グンと寒くなるイメージでそ […]

続きを読む
日記
牡蠣初め2018-2019

冬が近づいてきた。 我が街相生の一番美味い食いもん。 「牡蠣」 なんと言ってもこれに限る。 そして、スーパーで無く、直接水産会社から買える。これほど有難い事は無い。殻付きも剥き身もいつでも買えるのだ。 姫路に住んでた頃は […]

続きを読む
日記
梅雨入り(入梅)

 つゆいりと入力して変換したら入梅が最初に出た。知らんかった。それはさておき、いよいよ梅雨入りとなった。    そしてこれまた、昨日知ったのが「芒種」ということ 芒種(ぼうしゅ)は、二十四節気の第9。五月節(旧暦4月後半 […]

続きを読む
日記
冬の装い

いよいよ寒くなってきた。今朝もぐっと冷え込んだ。ニュースを見てないもんで、わからんけど、おそらく今年何度目かの "今年一番の寒さ"に間違いなかろ~。 うちの前でも はじめて霜が降りた。とにかく寒かった。 ここ最近、長男君 […]

続きを読む
日記2013
夏到来!

当初の予定通り、今日は家でBBQをしながら水遊び。 お友達も、長男が保育園で大好きなももちゃんが遊びに来てくれた。それと、森谷一家も。 ただ、長男君は朝の7時頃からプールに入りたくてうずうずうずうずしてましたw なんとか […]

続きを読む