喫茶店・カフェ
Cafe Shien(珈琲 紫園)/たつの

 毎週土曜日は次男と三男のプールの日。最初の頃は、ずっと水泳の様子を眺めていたが、母ちゃんと交代で行くので毎週でもないが長く行ってると見るのも飽きてくる。かと言っていったん家に戻れる距離でも無い。ホームセンターに行ったり […]

続きを読む
お城
幻の龍野城天守閣

 本日の1日1城は「幻の龍野城」 写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】 たつの城  この写真がなぜ幻かというと、この天守閣は2011年11月に龍野商工会議所青年部の創設30周年を記念し、3日間限定で発 […]

続きを読む
喫茶店・カフェ
壱枚乃絵

 うちの近所でおそらく一番おしゃれで、かつ、優雅で美味しいくて、落ち着ける喫茶店「壱枚乃絵」  モーニングよし、ランチよしで最近のお気に入り。  県道5号、姫上線の相生からたつのに入ってすぐのところ。少し山の中で駐車場も […]

続きを読む
twitter&FB
6月5日

2017年6月5日 出産祝い 2014年6月5日 ホテルサンシャイン青山 野村克也講演会 おはようございます。 2013年6月5日 シタールライブ 百姓屋敷わら/WaRa倶楽部 えびすたつの おはようございます。 201 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
新舞子ガーデンホテル「天空の湯」

 次男の誕生日に行った、「新舞子ガーデンホテル」昔の新舞子荘。ホテルになっているので、客室もあるが、泊まったことはない。  「天空の湯」という瀬戸内海を臨める快適な温泉があり、時間によってはお客さんも少ないので穴場だ。 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
イセダ屋たつの店のゴダイ跡に「農業屋たつの店」

 イセダ屋たつの店の敷地内に以前にあった五大薬局。昨年だったか突如閉店して、しばらくそのままになっていたが、どうやら今度は「農業屋」というお店が入ることになったようだ。  初めて聞く名前。調べてみると兵庫県では稲美と三田 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
竜野の和食店「よこた東店」

 子どもの小学校の入学式の後、子どもに「何食べたい?」と聞いたら「かつどん」と即答。予想外の答えが帰ってきた。ハンバーグというだろうと思ってミンチを買っておいたのに。。  それなら、昼メシを食いに行こうとなり、かつどんの […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
龍野の中華料理「あずま」

 本竜野駅のすぐ近くにある中華料理店「あずま」。数年前に一度だけ行ったことがあったがすっかり忘れていた。それよりも場所がどこかわからなかった。ようやく最近たつの市内の道が少しわかるようになってきた。そして思い出したのだ。 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
たまには変わったラーメンを。希望軒 龍野店の「ごま味噌ラーメン」

 希望軒。年に4回くらい入るだろうか?(笑)朝11時から開いてることもあり、助かることもある。まあでもチェーン店という観点からめったに行かないんだけど。  今日は、月曜日ということもあり、色んなお店が休みでたまたま立ち寄 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
たつの、森下製パンオープン

 確定申告との格闘が続く中、昼間のうちに龍野まで行く用事があったので、リニューアルした「森下製パン」さんに寄ってみた。  ちょうど昼時。お客様もいっぱいで、目あてのパンはほとんどなかった(笑)見た感じ、基本的にはこれまで […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
焼肉よりよい

 とある土曜日の昼さがり。久々のランチにでかけたのは、焼肉。こっちに引っ越してきてから焼肉屋さんに行く機会がかなり減ったので、子どものいない隙に気になってた店に行ってみた。  たつのの2号線東行きの正条の交差点を過ぎたと […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
ボングール龍野店が「森下製パン」に

新しくなった森下製パンの記事はこちら。 moja.asia/morishitapan/  久しぶりに立ち寄った龍野のボングール。入口に何やら張り紙があり気にはなったが、そのまま入ってレジに行くと「ポイントカード回収させて […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
たつの市のラーメン屋「らぁーめんの蝶屋」

 たつのの2号線沿い、ちょうどJRたつの駅の向かいにあるラーメン屋。以前から気にはなっていたのだが、中央分離帯があって西行きからはそのまま入れない。そして夜しか開いてないので、気にはなっていたのだが、中々立ち寄る機会がな […]

続きを読む
美味しいお店
たつの市の中華料理屋さん「八宝閣」

このお店は2022年3月に閉店しました。  たつの市にある「八宝閣」という中華料理屋さん。以前から良く通る道沿いにありかなり気になっていた。先日ようやくお昼時に入る機会があった。  ランチメニューは「御昼膳」全て920円 […]

続きを読む
お店と商品とサービスと・・
ステーキの店 エルシー/たつの・洋食屋

 久しぶりにおかあちゃんとランチは、たつのにあるステーキのお店、「エルシー」さん。とはいえ、ステーキのお店とは知らずに、普通の洋食屋の感覚で行ってみたのだが、すんごい名店でございました。  この日はホント予算的にもあれで […]

続きを読む
美味しいお店
クリスマスケーキ2016 ベネディクション (Benediction)/たつの・ケーキ屋さん

 今年も無事にクリスマスケーキの用意が整った。毎年のことではあるが、とくに予約をするわけでもなくお店に行ってみてあれば買うくらいの程度である。なければパンケーキでも焼いて生クリームでもつけて適当にフルーツを盛り付けてって […]

続きを読む
mojaの生き方
「オータムフェスティバルin龍野」が想像を超えた良いイベントだった。

 「第14回オータムフェスティバルin龍野」が先週末の18日金曜日~昨日、20日の日曜日まで開催されていたので、最終日の日曜日にぶらりと行ってみた。僕自身、このイベントに行くのは2回目で5~6年前に一度行ったきりだった。 […]

続きを読む
美味しいお店
俺のからあげ「あの頃」/たつの市

 先月ぐらいだったかにお母ちゃんがお客さんと行ったらしく、すごく美味しかった、良い店だったと言うので、また今度行きましょうと言いながら1ヶ月以上過ぎてやっと行けるチャンスができた。    場所はたつののファミリーマートと […]

続きを読む
carp2011
ドラ1見参!福井優也君

1月9日、日曜日 たまたま仕事で行った たつの市新宮町 普段、新宮に行っても ほとんど通ることの無い道を 気分転換にこれまた、たまたま通ってみた その道沿いにある国民宿舎「志んぐ荘」を 通り過ぎる時にまたまた、たまたま目 […]

続きを読む