小4音楽、長男のリコーダー「アイーダ行進曲」と「オーラリー」

長男が春休みの間にぴーひゃらぴーひゃらとリコーダーを吹いていた。

聞いた事ある気もしたが、僕はそんな曲を学校で習った事は無い。

なんの曲だ?と聞くと、「アイーダ行進曲」だと。
これか?

これだ。これこれ。正しくは【歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲】なんだな。全く知らん。

そしてもう1曲。「オーラリー」と。

オーラ・リー|日本語歌詞付き|アメリカ民謡

これだ。民謡なのか?こんなの習ったか?全く記憶に無いんだが。そしてなんで春休みに練習してたんだ?4年で習ったのか、5年から習うのか?

まあどっちでも良いんだけど、家でリコーダーの練習するってマジメだな(笑)

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください