Lenovo H330 11853FJ ボタン電池交換

webサイトのセキュリティ1
 2011年の11月にパソコンを購入されたお客様から「パソコンの時計が狂う」というお問い合わせをいただいた。

機種はLenovoの「H330 11853FJ」
パソコンの時計が狂った状態でIEを開くと写真のような警告が出る。
内容は以下の通り。

この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。

この Web ページで提示されたセキュリティ証明書は、有効期限が切れているかまだ有効ではありません。

セキュリティ証明書の問題によって、詐欺や、お使いのコンピューターからサーバーに送信される情報を盗み取る意図が示唆されている場合があります。

このページを閉じて、この Web サイトの閲覧を続行しないことを推奨します。

Recommended iconここをクリックしてこの Web ページを閉じる。

Not recommended iconこのサイトの閲覧を続行する (推奨されません)。

詳細情報 詳細情報

これが出る=時計がくるっているので、時計の時刻を合わせてあげれば問題ない。
ところが今回はパソコンの電源を切るとまた、時計がくるってしまうということで、
マザーボードのボタン電池を交換させていただいた。
電池は CR2032

電池交換後何度か電源を切って、入れなおして動作確認して問題なし。
今回のお客様はwin10へのアップグレードもされずにwin7のままで快適に使えているので
まだまだこのまま使い続けますとのこと。
いまでちょうど5年目まだしばらくは問題なさそうでした。
一件落着。。

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください