姫路城マラソン2016に伴う交通規制

THE BED ROOM
 次の日曜日。2月28日に開催予定の「姫路城マラソン2016」、まあ特に興味はないのだが現在市内のあちこちに交通規制の看板が立てらている。元より駅方面に近づく気は無かったのだが、砥堀付近にも看板があったので少し気になって調べてみた。

 公式案内によるとマラソンは大手前公園からスタートして、田寺を通って御立から夢前川沿いを南下。新幹線手前の新蒲田橋を渡って同じく夢前川沿いを北上。そのまま夢前まで走って前之庄の手前の杉之内辺りで折り返して、御立から三の丸広場のゴールを目指すらしい。

 という事は、駅前と夢前に近づかなければ良いかといえばそうでもない。交通規制に伴う広域迂回図が用意されていて、その図の迂回経路が、京口から国道312号線を溝口まで。そこから三木山崎線へ入って四辻の交差点から南行きの周遊ルートが迂回ルートとなっている。
なるほど、砥堀に看板が上がっている理由がわかった。これでは312号線も十分渋滞が予想される。

 こうなると、その日は南方面と西方向に行くのはやめとこう。

「サイパン旅行ナビ」でオプショナルツアーを予約!
公式サイトのコース案内図、交通規制案内図↓
世界遺産 姫路城マラソン2016 交通規制のお知らせ

ABOUT ME
moja
昭和47年生まれ。生まれた時からカープファン。 姫路生まれ姫路育ち。現在は相生市矢野町榊。 パソコン販売・修理・組立、出張サポート、ホームページ制作・WEBデザインなど。 奥さん1人と4男の父 真宗門徒
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.