長男の成長~読書感想文~

学校から帰ってきた長男が、ひとつのプリントを見せにきた。

「父ちゃん、僕の読書感想文が入選した」

ふぁ???

「なんで?お前ひとりしか書いてなかったん?」
「いや、全員書いたで。その中から僕のが選ばれたらしい。」
「お前、なんか書き写したん?」
「いいや、自分で書いたで」

すごいやんけーーーーー!!!!マジか??

1年生の時から、この読書感想文と人権作文の宿題にどれだけ泣かされてきたか。

初めての夏休み~宿題編5~

からのつづき。  子どもが読書感想文を書くと言うので、まずは本を選ぶ。「これにする」いつも読んでいる絵本を持ってくる。とりあえず、読んでみ。読み終わって、「やっ…

僕は最初から学校で教えてもろてないもんを、やる必要は無いと言うてきたのだが。

それが、まさか市で入選するまでに成長したのだ。
これは素直に嬉しい。我が子ながらたいしたんもんだ。

だけど、やっぱり僕の意見は「学校で教えて無い事を宿題に出すな!」これは変わらん。

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください