修学旅行の小遣いとお土産と。
長男が修学旅行に行くにあたり、当初、小遣いは5000円までです。と言われていた。 長男の修学旅行に思う。 今朝6時半ごろ、長男が修学旅行に出発した。 思えば、自分の修学旅行の記憶なんて1ミリも無いのだが、いや、3ミリぐら […]
小学4年算数「計算のきまり」
少し前に、次男(小4)が宿題がわからへんから見て欲しいとドリルを持ってきた。 この11番、「36×25」の問題。ちなみに10番の「25×24」は、右下に解答例として書かれていた。 ぱっとみて、何か意図があることは分かった […]
長男の修学旅行に思う。
今朝6時半ごろ、長男が修学旅行に出発した。 思えば、自分の修学旅行の記憶なんて1ミリも無いのだが、いや、3ミリぐらいはあるだろうか。行先は奈良と伊勢。行きは電車で、その電車の中で弁当を食った記憶がある。だがそこまでだ。そ […]
長男、小学校最後の運動会
長男にとって小学校最後の運動会が無事に終わった。 当初、9月23日の秋分の日に予定された運動会は雨のため1日延期となり、24日土曜日に晴天の下開催された。 全校生徒38人の学校で、各種目2学年、あるいは3学年合同か全校生 […]
海水浴2022。2年ぶりの小天橋
昨年行けなかった海水浴。今年は当初7月の終わりに泊まりで行く予定だったが、色々と予定が変わりなんとか8月10日に行くことができた。 今年は3年ぶりとなる、ホームビーチの小天橋海水浴場。やっぱりここが最高だ。 盆前の平日で […]
子どもたちの散髪202208。初めてのカリアゲ
8月12日金曜日。 朝から急遽思い立って子どもたちの散髪をした。 前回が四月だったが、長男以外は丸坊主じゃなかったので、かなり髪の毛が伸びてるのが気になったのだ。特に四男。 ひょっとしたら、長男以上に伸びるのが早いんじゃ […]
川遊び2022夢前川「木戸ダム」
夏休みに入ってちょうど1週間目の28日木曜日。子どもらを木戸ダムに連れて行った。 長男は昨年と比べるとだいぶ勢いよく飛べるようになったが、まだ前転とかアクロバティックな飛び込みは無理らしい。 そして次男と三男は低いとこだ […]
小学4年理科「電気のはたらき」
夏休みを前に次男(小4)が学校から持って帰って来たものがこれ。 プラモのような、ミニ四駆のような、何これ?って聞いたら、どうやら理科の勉強で使ったらしい。 よく見ると、4理科教材と書いてある。 電気のはたらきNR型と。 […]
夏休みの宿題。小学3年生。
ついに昨日から子どもたちが夏休みに突入した。長男も低学年の頃は夏休みが始まってすぐに宿題を片付けようとしていたが、6年生にもなると結局後回しにしているようだ。 次男は、まあほっといてもやるので特に見てないが、問題は普段か […]
二〇二二少林寺拳法兵庫県大会に出場!
昨年の八月ごろから少林寺を習い始めた次男と三男。 三男の独り立ち 昨年小学校に上がって、すぐに兄たちの野球チームに入った三男。とは言え、最初は本人が特に望んだわけでも無く、兄たちが行ってる事もあり半ば強制的に行かせ始めた […]
相生市小学生陸上競技大会2022
今年の相生市小学生陸上競技大会が開催されたのは、5月21日土曜日のこと。 今年の出場種目は長男1500、次男が100と1500、三男が100と800だった。 長距離は三年生以下が800で四年生以上が1500となっている。 […]
次男の誕生日のお出かけ。マツダスタジアム公式戦デビュー
前回、家族でマツダスタジアムに行ったのは2017年の3月のこと。 オープン戦最終戦・対ソフトバンク戦3月26日 「家族で広島へ」2日目 今回のメインイベントでもある、子どもたちのズムスタデビュー。試合は対ソフトバンク […]
四男、5歳の誕生日に。
2022年5月6日。無事に四男が5歳になった。 特になんの予定もしてなくて、母ちゃんが公園にでも連れて行くくらいの予定だったが、急遽僕も一緒に三人でお出かけになった。 思えば上の三人と比べると、僕自身の四男と接する時間が […]
子どもたちの散髪202204、初めてのカット
子どもたちは今日、離任式で学校へ行った。いよいよ明日からまた新たな1年が始まる。 と、その前に散髪をした。毎回書いとるが、なぜもうちょっと早くやらなかったんだろうか?前回を見ると9月だから丸半年やってなかったんだな。そら […]
アクリエひめじの姫路大恐竜博へ行ってきた
子どもたちは春休み。現在アクリエひめじで開催中の姫路大恐竜博に行ってきた。 平日の午前中に行ったら特に混雑も並ぶ事も無く楽に入れた。 しかしまあ、うちの子どもたちは化石やら資料やらの展示物は見事にスルー。 動く恐竜を順番 […]
マラソン大会2021
12月8日水曜日。恒例の小学校のマラソン大会が行われた。 今年は長男5年生が高学年、次男3年生が中学年、三男2年生が低学年と初めて全員のブロックがわかれた。よって、3人ともが各ブロックの歴代記録に挑戦する事になった。 ま […]
初めての天下一武道会
二年生になって野球をやめた三男が少林寺に通いだしたのが今年の8月。9月に入ると今度は次男も興味を持ちだして一緒に通い出した。 三男の独り立ち 昨年小学校に上がって、すぐに兄たちの野球チームに入った三男。とは言え、最初は本 […]



















