コスパ最強焼肉「味亭」

この3連休、上の二人はスキーキャンプで不在。

そんな我が家の大食い選手権1位と2位がいない間に焼肉へGo!

ちょうど、三男に何が食いたい?と聞くと「牛丼」と返ってきたのでそれならばという事になった。
ちなみにうちの家では牛丼は基本的に家で作るのだが、この連休は仕事もありちょっとそれは無理なのだ。

なので三男にはライスに玉ねぎと焼肉をのっけてタレをかけて食わせる事にした。

お店はもはやこれ以上このコスパは無いだろうと思う定番の「味亭」

味亭の肉はどこにも書いて無い(メニューの所に個体識別番号が書かれている)が、全て国産和牛なのだ。なのでメニューには最初からハラミは無い。

味亭のメニューは
焼き肉
アバラ750円
塩タン850円
タン850円
上ミノ600円
センマイ、心臓、レバー、ホルモン500円
ホルモン鍋800円
鍋用うどん100円
ウインナー400円
ご飯物
ビビンバ650円
ライス(大)300円
ライス(小)200円
お茶漬け(鮭)450円
お茶漬け(梅)450円
キムチ350円
ワカメスープ250円
タマゴスープ250円

以上である。

あとはドリンク。メニューが少ないと言えばそれまでだが、以前と比べると少し値上がりしたものの、この値段で国産和牛を食える店はそうは無い。

ちなみにアバラはカルビである。

今回は塩タン、アバラ、心臓、そしてホルモン鍋。やはり上二人がいないとかなり少なく済む。どれも美味かった。お腹いっぱい。ごちそう様でした。

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください