mojaの生き方

マラソン大会

 長男の小学校でマラソン大会が行われた。のは、11月の終わり。

 その2週間ほど前から毎日学校で練習が行われていたようだ。あれって好きな子は良いけど、嫌いな子からしたら本当に嫌なもんなんだよな。

 僕は中学で陸上部に入ったが、何も小さい時から走るのが得意だった訳ではない。むしろ中学に上がる時にできる事が「走る」以外に無かっただけだ。走る以外の投げる、飛ぶ、蹴る、とか道具を使う事は一切できなかった。なので、陸上部という選択になったんだが。

 そして小学低学年の頃といえば、本当に走るのが嫌いだった。特に病弱だったわけでもなく、むしろ体は健康なのに、痩せていて力が無く、ひ弱なせいで運動自体が苦手だった。休み時間のドッジボールとか本当に嫌だった。まさに「のび太君」そのものだったな。とういうと、のび太君に失礼かもしれない。のび太は野球やるもんな。それくらい運動のできない子どもだった。

 なので、マラソン大会も記憶では1年生病欠、もちろん仮病。2年は走って、3年はまた病欠したような記憶がある。ただ、3年生の頃から水泳を習いだしたおかげだと思うが少しずつ体力だけはついていたのだろう。5年生になる頃には、なんとくな走る事は苦手では無くなっていた。

 5、6年の時の担任も恵まれたかもしれない。僕の12年間の学校生活の中で唯一と言えるくらいまともな先生だった。それも体育大学出身の先生だったのでとにかく熱い人だった。おかげで僕は人並みに走る事ができるようになった。

 そしてうちの子どもたちはというと、まあおかげ様でどちらかと言えば、運動神経は良いんじゃないかな。普段から外で遊ばしているし、特に長男は7歳にしては身長も高いほうで並以上の運動神経だと思うのだが、どうだろう?

 そんな長男が、練習の時からよくがんばっているのは話を聞いてなんとなく感じていた。そしていざマラソン大会当日。「マラソン大会見に来て」と言われたが、そんな事言われても行って良いのかどうか、よくわからんので今年は行かず。後で聞いたところによると、最近はみんな見に行くんだな?僕の子どもの頃にはマラソン大会を親が見に行くってのは無かったので、全然知らんかった。来年は見に行ってやろう。

 うちの小学校のマラソン大会はやはり児童の少なさからか、1・2年が合同で走る。上も3・4年、5・6年合同になる。そして1・2年生が走る距離は1100メートルと聞いていた。大会当日の何日か前に一度、試走があったらしく、その時は2着で5分33秒だった。1着は2年生の子。その子は、めちゃくちゃ早いと有名な子どもらしい。そして勉強もできるとか。そんな子が同世代に居るのはありがたい事だ。

 しかしこの年齢で1100が5分半ってわりと早いんじゃないか??と思っていたら、本番の結果を聞いてさらに驚いた。本番はやはり2着の5分21秒だと。このタイムが出せるのはもちろん、その早い子(仮にA君とする)A君が前を走るおかげだろうと思う。特に練習もしていない長男がただ走ってもペースがわからず、ここまでの記録は出なかったはずだ。2着と言っても学年トップなわけだし、さらにウソか本当か知らんが、学校の学年記録を塗り替えたらしい。当然、A君もそうなのだろう。

 ただ、来年はA君が一緒に走らない。となると、同じような結果が出せるか?というと、おそらく今のままでは無理だろう。マラソンに限っては本当にペースメーカーが大事になってくる。やはり練習させるしかないのか?

 それと、長男は多分早いんじゃないかな?という僕の疑問はこの時確信に変った。やはりあいつは足が速い。ただ、小さい時に足の速い子が大きくなっても早いかというと、必ずしもそうとは限らないというのを僕は見てきたので、なんとかこの長所を伸ばしてやりたいなと思う。やっぱり僕が一緒に走ってあげれれば良いんだろうが、今の体調ではとても無理だ。さて、どうしたものか。

 とにかく結果的は素晴らし過ぎて、かなり嬉しく大満足だった。それと同時に、この長所をどうやって伸ばしてあげるかという課題をいただいた、今年のマラソン大会は無事に終了した。

 息子よありがとう。。



 

ABOUT ME
moja
昭和47年生まれ。生まれた時からカープファン。 姫路生まれ姫路育ち。現在は相生市矢野町榊。 パソコン販売・修理・組立、出張サポート、ホームページ制作・WEBデザインなど。 奥さん1人と4男の父 真宗門徒
お問い合わせ

090-3990-0645

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください