美味しいお店
三木でランチ『レストラン 喫茶 梅園』

少し前に仕事で三木まで行った時、お昼に何を食べようかと考えていたらちょうどよさげなお店があったので迷わずに入ってみた。 『レストラン 喫茶 梅園』と書かれたそのお店はおそらく昭和から続いているであろう風貌が漂っていた。 […]

続きを読む
ラーメン・中華
安富町の中華屋さん「中国料理 さと」姫路市安富町

安富町の国道29同線沿いにぽつんとたたずむ1軒の中華屋さん。かなりの昔からあると思われるお店。 「中国料理 さと」 お腹の減ってる時に限って暖簾が出てなくて中々タイミングがあわなかったがようやく入れた。 ただネットで確認 […]

続きを読む
美味しいお店
コーヒーとカレーのお店「SPICE HARMONY(スパイス ハーモニー)」野里312号線沿い

しばらく街のほうに行ってなかったらすっかり浦島太郎になってしまう。 いつの間にか、312号線沿いの大日のところにコーヒーとカレーのお店がオープンしてるがな。 日替わりなのか、本日のランチの看板がお店の前に。 この日は大阪 […]

続きを読む
美味しいお店
花田町小川の定食屋「さくら」

飾東へ行ってそのまま昼メシは花田町小川の「さくら」さん。10年ぶりくらいかな。 姫路からだと旧の小川橋を渡って社街道沿い、小川東の信号のある三叉路のところ。 テーブルにメニューが無くって、弱視の僕にはちょっと見えにくかっ […]

続きを読む
美味しいお店
「焼肉はるちゃん」で上ハラミランチ 三木市別所町

仕事で三木へ行ったのは9月の終わりごろ。午前中のうちに仕事が終わって、さあ何を食べようかと走りだしたらまさかの焼肉屋さんのランプが回りだした。時刻は10時50分。んん?もう開くんだろうか?恐る恐る中をのぞいてお店の方に大 […]

続きを読む
美味しいお店
鈴蘭台の焼き肉屋「焼肉と釜焚きごはん 肉乃家」

ここも鈴蘭台でたまたま見つけた焼き肉屋さん。 「焼肉と釜焚きごはん 肉乃家」 何も知らずにとりあえずお店に入り、メニューを見ると何やら色々と変わっている事に気づく。 「本気のタレ」どうやらタレにこだわりがあるらしい。 さ […]

続きを読む
美味しいお店
ステーキ食うならやっぱり「ステーキハウス フジ」

ここも長い事行って無かったので久しぶりに食いたくなって行ってみた。花田にある「ステーキハウス フジ」 ここのお店をブログに初めてブログに書いたのは2010年1月となっている。だがその後も何度か行ってて、写真を確認する限り […]

続きを読む
美味しいお店
噂のデカ盛り「白馬」のランチ

最近どこのお店に行っても何年振りだろう?となるが、白馬に限っては15年ぶりかもしれない。3年ほど前に一度テイクアウトの弁当は食ったんだが。 というわけで白馬に行ってきた。ここは量がすごいと有名なお店だ。開店の何分か前に着 […]

続きを読む
喫茶店・カフェ
船津町に新しい喫茶店がオープン「Cafe CHERYL (カフェ シェリル)」

播但連絡道船津インターを東に100メートルはあるだろうか?かしま歯科の東側に新しいお喫茶店がオープンした。 昔は「LIBERTY(リバティ)」という喫茶店で僕も高校の頃は何度か行った事があるが、何年か前に閉店して永らく空 […]

続きを読む
ラーメン・中華
自家製麺で無化調ラーメン「桃栗さんねん柿はちねん」たつの市

たつのにあるラーメン屋「桃栗さんねん柿はちねん」は、無化調のラーメン屋さん。 僕は時々ぶらっと入るが初めて家族で行ってみた。 時間がちょうどお昼時にかぶってしまったので、お客さんがいっぱい。よく流行ってるお店だ。 久しぶ […]

続きを読む
美味しいお店
明石運転免許試験場前「お食事処 一休」

明石の自動車運転免許試験場とその隣の免許更新センター。高校生の時に初めて原付の免許を取ってからどれほどここに通っただろうか。 自動車免許の仮免に本試験、免停講習が数知れず、さらに免許の更新、取消処分者講習、免許の再取得、 […]

続きを読む
美味しいお店
焼きそばを食いに岡山へ「焼きそば はらだ]

14日土曜日。雨もすごいし、急遽盆休みという事で休んでみたが、さて何をしよう? 焼きそばを食うためだけに、岡山まで車を走らせてみた。 目的地は「焼きそば はらだ」 焼きそば専門店というのがずっと気になっていたのだ。果たし […]

続きを読む
美味しいお店
オムライス屋さんのモーニング『Cafe tha Room』

気が付けば、砥堀に新しいお店が出来ていた。場所は元宮本書店の向かい。洋服の青山の北側。 聞けば、昨年の10月に飾磨から移転してできたらしい。なんで今まで気づかなかったのだろう。今回はモーニングの字が見えて気が付いた。 お […]

続きを読む
喫茶店・カフェ
姉妹のランチ「今週の週替わりランチ」

先週の週替わりランチに続いて今週も姉妹。 今週のメニューは、おろしハンバーグ、トンカツ、ミニオムレツ。 すごくないか?これで800円 ごはんとみそ汁ついてんだよ。白ばらに負けず劣らずメニューが豊富だ。昔からの喫茶店はやっ […]

続きを読む
喫茶店・カフェ
白ばらのランチ「カレーライス」

カレーが1人前完食できるようになったので、わざわざココイチまで行く必要も無くなった。 よくよく考えればわりとどこのお店でも食えるのだ。 まずは白ばら。いちばん行きやすいお店だからな。 カレーありました。 今までここのお店 […]

続きを読む
美味しいお店
初めてのカウンターのお寿司「鮨処のぞえ」高砂・宝殿

久々に所用で宝殿に行ったので、高砂市総合運動公園近くの「鮨処のぞえ 」でお寿司をいただいた。 初めてのお店。 店内はカウンターの他にお座敷もあったが、まあ一人やし普通にカウンターへ。 ランチメニューは「にぎり定食」と「お […]

続きを読む
喫茶店・カフェ
姉妹のランチ

ついにこれが食えるまで回復した! いつぶりだろう?姉妹のランチ。 これが週替わりメニューの姉妹ランチ、800円。 今週はエビフライ、白身魚フライ、豚肉生姜焼きでボーリュム満点。 味もよし。 そして今さら気が付いたが、ここ […]

続きを読む
美味しいお店
ココイチのチキンカツカレー

最近、ようやくココイチの200グラムが食えるようになり、前にもましてココイチペースが上がってきた。今週は4回ほど通っただろうか。 そして今までずっとヒレカツだったものを、なんとなくチキンカツに変えてみた。高校時代の学食に […]

続きを読む
美味しいお店
ココイチの「チキンにこみカレー」

ついに200グラムが食えるようになったので、今日も今日とてココイチへ。 昨日食ったポークカレーには具が無かった(と思う)。煮込んで溶けてんのか、どうなのか?ただ、メニューの写真を見ても、やはり具が入っているようには見えな […]

続きを読む
喫茶店・カフェ
志方でランチ「CAFE あるばとろす」

久しぶりに加古川は志方まで行ったので帰りにランチ。 「CAFE あるばとろす」さん。確か何年か前からあったよな。そんなに古くも無いはずだが、最近できたわけでも無い。が、入るのは初めてだ。 この日いただいたのは、日替わり定 […]

続きを読む