たばこが吸える喫茶店「白い風」のモーニング/相生市矢野町
おそらくうちの家からいちばん近い喫茶店、「白い風」 引越してすぐに一度だけ行って、以来なぜか行くことが無かったお店だ。なんか知らんけど最近になって長男が行ってみたいと言い出したので二人でモーニングを食べに出かけた。 お店 […]
別所PA(上り)の朝ごはん
ある日の朝ごはん。この日は朝から神戸行きでちょっと早めに家を出たものの朝めしを食う時間が無かった。 朝の渋滞もあって姫路バイパスの別所PA付近で7時40分ごろになり、朝メシを食う事にした。ところがいざパーキングに入ろうと […]
上郡「喫茶ヨット」のモーニング
少し前の土曜日の朝。子どもの野球の送迎で上郡まで。 子どもを球場に降ろして僕は1人駅の近くの「喫茶ヨット」でモーニング。 他にお店が少ないためか割とお客さんが入っててびっくり。 特にモーニングメニューはサラダ付き¥640 […]
耳なしパンのモーニング「あとむ」たつの市
ふと気が付いたのだが、たつの市内にはまだまだ行った事の無い喫茶店が何軒かあるようだ。 そのうちのひとつが、ここ「あとむ」 市役所の向かいのテナントに入ってるお店。かなり古そうな感じだ。 中に入ると案の定、年のいったご夫婦 […]
「愛宕」のモーニング/たつの市神岡町
たつの市の「そうめんの里」の東、北横内の三叉路のところにある喫茶店「愛宕」 あきらかに昭和からのお店で気になってたけど、ようやく行けた。 なんで気になってかって、この店朝の6時から開いてて、そしてお客さんが入ってるの。わ […]
喫茶 ラヴリのモーニング・福崎町八千種
今年の四月に南田原から八千種に移転した喫茶店「ラヴリ」 前回はランチだったが、ようやくモーニングに行ってきた。 モーニングは8時半から。平日の朝一に行くとまだ他のお客さんは無かった。 ランチは鬼盛りだが、果たしてモーニン […]
安富町の「榧の実」のモーニング、400円に値上がり。
今年に入ってめっきりモーニングに行く回数が減ったが、それでも時々寄るのは安富町の「榧の実(かやのみ)」だ。 トースト半分とゆで卵1個がちょうど良い量である。 だが、先週入ってあれっ?と思ったのは値段が400円だったこと。 […]
モーニング初め2022「満喫亭」のモーニング
年が明けて最初のモーニングは5日の朝。朝一で姫路に納品、その帰り道。野里の満喫亭でモーニングをいただいた。 ここのモーニングはサービスのモーニング(飲み物代のみ)が トースト、スパゲティ、サラダ、ゆで卵。 そして朝から満 […]
船津のモーニング「Cafe CHERYL (カフェ シェリル)」
昨日、ランチに行ったお店。 船津町に新しくオープンした「Cafe CHERYL (カフェ シェリル)」 さっそくモーニングに行って来た。 昨日の時点でモーニングはドリンク+150円のロールパンサンドがあったのだが、今日い […]
初めてのコメダのモーニング。コメダ珈琲たつの店
たつのにコメダ珈琲がオープンしたのは今年の6月の事。 まあ今さらコメダと言われてももはや珍しくも無く今まで行く用事も無かったが、先週モーニングに行った店がお休みで変わりに行ってみた。 よくよく考えたらコメダには行った事あ […]
カフェロッジ 津原 のモーニング
県道5号線、姫路上郡線をたつのから西に走って小犬丸の三叉路を南に折れて少し行ったところのロッジ風の建物。 ここが「カフェロッジ 津原 」である。 朝のうちに行くとモーニングのメニューしか置いてないのだが、以前ランチにも行 […]
実質地域最安値。「恵涼 (ケイリョウ)」 のモーニング・安富町
県道23号、三木山崎線。現在は三木宍粟線。安富から少し東に走ったとこにある、古びた喫茶店「恵涼 (ケイリョウ)」 時々ここのモーニングに立ち寄る。 以前、同じく安富町の喫茶店、「榧の実」のモーニングを地域最安値と書いたが […]
地域最安値、350円のモーニング。安富町「榧の実」
国道29号線、林田から安富に入ってすぐのところにある喫茶店「榧(かや)の実」 おそらく昭和の時代からあるであろうたたずまい。 案外とお店の中は広い。 休みの日の朝は、近所とおじさんであろう、軽トラで駐車場がいっぱいになる […]
焼きそばを食いに岡山へ「焼きそば はらだ]
14日土曜日。雨もすごいし、急遽盆休みという事で休んでみたが、さて何をしよう? 焼きそばを食うためだけに、岡山まで車を走らせてみた。 目的地は「焼きそば はらだ」 焼きそば専門店というのがずっと気になっていたのだ。果たし […]
オムライス屋さんのモーニング『Cafe tha Room』
気が付けば、砥堀に新しいお店が出来ていた。場所は元宮本書店の向かい。洋服の青山の北側。 聞けば、昨年の10月に飾磨から移転してできたらしい。なんで今まで気づかなかったのだろう。今回はモーニングの字が見えて気が付いた。 お […]
福崎町のモーニング「Cafe MOOD RISE(カフェ ムードライズ)」
福崎町のモーニングは完全制覇したと思っていたが、まだとりこぼしがあった。 福崎町西治の三木山崎線(現三木宍粟線)沿いの喫茶店「Cafe MOOD RISE(カフェ ムードライズ)」 しかし、このお店いつからあったんだ?今 […]
焼鳥屋「炭焼き串専門まるまさ家福崎店」のモーニング「喫茶ラヴリ」・福崎町
このお店は移転しました。移転後はこちら↓↓↓ 喫茶 ラヴリのモーニング・福崎町八千種 今年の四月に南田原から八千種に移転した喫茶店「ラヴリ」 前回はランチだったが、ようやくモーニングに行ってきた。 モーニングは8時半から […]
たつの 「サタディサン 」のモーニング
久々の自宅で仕事の日、朝一母ちゃんと二人でモーニング。 どこへ行こうか相談して、まだ僕が行った事の無い、たつのの「サタディサン」へ。 場所はたつのの赤とんぼホールの敷地内にある。 色々と選べるメニュー。サービス(ドリンク […]
志方でランチ「CAFE あるばとろす」
久しぶりに加古川は志方まで行ったので帰りにランチ。 「CAFE あるばとろす」さん。確か何年か前からあったよな。そんなに古くも無いはずだが、最近できたわけでも無い。が、入るのは初めてだ。 この日いただいたのは、日替わり定 […]
夢前町のモーニング「飛鳥」
夢前町に古くからある「和洋レストラン 飛鳥」 名前の通り「和洋レストラン」なのだが、僕が通勤に三木山崎線を通るようになってから、モーニングをやっている事に気が付いた。 ちょうど先日朝メシを食わずに出てきたので、ちょっと寄 […]



















