日記2021
夕暮れと満月と。

昨日は長男の歯医者で垂水まで。 15時に学校が終わって、そこから垂水まで走って17時から診察。その帰り道。 バイパスから見える夕暮れ時の景色が僕は好きだ。 時間帯によって、玉津あたりだったり、加古川だったり姫路だったり色 […]

続きを読む
写真
2019年最初の満月

2019年最初の満月は昨日21日だった。しかもスーパームーンだったらしい。 船津の事務所から月を見たのはいつぶりだろうか? もっと大きく撮りたかったが、望遠レンズも無かったのでこれが精いっぱいだった。 その前日、日曜日。 […]

続きを読む
写真
スーパーブルーブラッドムーン2108年1月31日

 2月が始まった。今朝は朝から雪が降ったり、思いもかけない電話が鳴ったりとワクワクのスタートとなった。  そして昨日、1月31日は今年2回目の満月。ということで、1ヶ月で2回目の満月で「ブルームーン」。で、皆既月食と重な […]

続きを読む
写真
スーパームーン2018 10/100

 元日の帰り道。なにやら月がでかいなと思ったら 案の定、スーパームーンだった。2018年最大の満月。正月早々それを拝む事ができた。 ただ月齢カレンダーを見ると、2日が満月になっていたが、正確には2日の朝という事らしかった […]

続きを読む
mojaの生き方
満月2017年2月

 2017年2月11日。満月。正確には今日の午前10時やったんやね。なのでゆうべが満月やったって人もおられるけど、どうなんかな? 月齢カレンダー参照 http://koyomi8.com/moonage.htm 今日のお […]

続きを読む
写真
満月2017年1月

 2017年。今年初めての満月は、ゆうべ12日。昼間から雲が多くて、月が出る時間になっても曇り空。22時ごろになってようやく晴れてくれた。  無事に新年の満月をおがむことができました。今年も1年がんばろう。こればっかり。 […]

続きを読む