「さよならの向う側」対DeNA8回戦。5月7日マツダスタジアム
初戦を落としてカード勝ち越しのために負けられない試合。6試合で3勝1敗の森下なら安心して見られるのか?それより以前に援護があるのか?上茶谷は5試合で2勝2敗で完封がひとつあるが2敗ともカープ戦。4月23日の対戦では6回途 […]
島内の失敗。対DeNA7回戦
対DeNA3連戦初戦。ここまで6勝0敗。さすがにシーズン通して全勝ということは無いだろう。ここらでひとつくらい負けるんじゃないだろうか。だが大瀬良が先発。簡単に負けるわけにもいかない。相手は怪我で出遅れ今季初登板となる今 […]
延長10回の攻防。田中広輔と小園の新旧交代。対DeNA6回戦
4月7日以来となる玉村の登板。前回は巨人相手に7回を投げ2失点で勝ち投手。かなり間が空いたがどうだ?受けるのは坂倉。対する大貫は3戦勝ちなし。開幕3戦目の対戦では4回7失点(自責6)でKOしている。 先発 玉村 昇悟 左 […]
3年ぶりの延長戦、末包プロ初本塁打・栗林陥落、対中日2回戦
バンテリンドームで3年ぶりの延長戦となった試合はサヨナラ負け。昨年無双の栗林がついに陥落。栗林にとっても初めての延長戦でこればっかりは仕方なしだ。 だが、悲観ばかりでもない。森下は7回2失点と好投を見せて、マクブルームは […]
「ため息 コイの病」「4番不振 オーダー苦心」「流れ変えた空振り」「コイ拙攻もう結構」対ロッテ1回戦
いよいよ交流戦も後2カードと1試合。ようやくパリーグ下位チームと当たる事になるわけだ。しかもマツダスタジアムで6連戦だからかなり有利なはずだが。。今週5勝1敗で交流戦5割になる。まずは、交流戦11位、パリーグ 5位のロッ […]
延長3時間51分の戦い。明日に向かって打て!対中日7回戦
チーム打率.268セリーグ最強打線。1番平田から5番の阿部まで3割越えの中日とナゴヤドームでの戦い。ここまでは、ナゴドで1勝2敗のあと、マツダスタジアムで3連勝の4勝2敗。山口翔が初登録されたが出番はあるのか??投げ合う […]
延長10回1イニング12失点、連夜の悲劇
初回、田中広輔が28打席ぶりの日っとを放ち、その後をつないで先制した喜びも束の間、先発の野村祐輔がリズム悪く4回103球、3失点で降板。与四球が5、むしろ良く3失点ですんだとも思う。 ノムスケの陥落の後8回までをアドゥワ […]
中日戦勝ち越しも課題多いよ。
<広島3―3中日>◇2017年4月6日 ナゴヤD 123 456 789 1011 R 広 000 300 000 02 5 中 000 000 102 00 3 対中日3連戦、2勝1分。結果的にはカード勝ち越しで […]







