広島モーニング・ライトポールにアンデルセン!
アンデルセンと聞いていつも出てくる言葉がある。「ライトポールにアンデルセン」、2005年のシーズンに更新されていたカープブログだ。残念ながら1年だけで終わってしまったが今でも見れるので是非のぞいてみてもらいたい。好きだ […]
5人家族で初めてのホテル予約は「オリエンタルホテル広島」
今回5人家族になって初めてホテルを検索したが、まともに大人2人、子ども3人で探すとほとんど部屋がない。 そこで、ちょっと考えて大人3人で探してみた。よく考えるとベッドが2つでは無理だが3つあれば寝れるのだ。それで出たホ […]
マツダスタジアム「チケット問題」
昨日、25日の「コイのサミット」参戦が正式に決定して、翌26日のマツダスタジアムのオープン戦、対ソフトバンク戦へ家族全員で行く事が決まった。ということで今朝早速、26日のチケットを取るためにサークルKに行ってみると、「 […]
コイのサミット開催のお知らせ「第8回コイのサミット広島~日本一奪取編~」
コイのサミット開催のお知らせ- 2016年3月25日(土)に「第8回コイのサミット広島~日本一奪取編~」を開催いたします。 昨年に続き、カープOB、原伸次さんのお店「Haraya」で「本会議」と「二次会」を行います。 […]
サンフレッチェ広島ファミリーサッカースクール参加者募集
サンフレッチェ広島が12月23日に福山平成大学で行われる「創建ホーム・サンフレッチェ広島ファミリーサッカースクール」参加者を募集中。 サンフレッチェ広島のスポンサーである創建ホーム株式会社が、地域貢献活動の一環として「 […]
飯田哲矢投手・船越涼太捕手・中村祐太投手出演イベント
12月17日(土)に広島市東区馬木の「遍照寺」さんで行われるイベント『遍照寺弘法市’16冬~がんばれカープバージョンPARTⅧ~』に飯田哲矢投手・船越涼太捕手・中村祐太投手が出演される。 イベント観覧は無料。プログラ […]
原爆ドームから厳島神社まで20Kmウォーキングイベント
原爆ドームと厳島神社の世界遺産登録20周年を記念して、世界遺産ウォーキングイベント「Road to 世界遺産 from 世界遺産 ウォーキング」が開催される。 12月18日(日)、午前9時から午後4時まで。※小雨決行 […]
「カープが広島市に5億円を寄付」のニュースの裏に隠されたもの
今日の昼前から突然、 マエケンマネーとサッカースタジアム建設問題 マエケンマネーとサッカースタジアム建設問題2 の2本の記事へのアクセス数が跳ね上がった。 なにがあったのか?と思ったが おそらく、「カープが広島市に5億円 […]
サッカースタジアム「Hiroshima Peace Memorial Stadium」(仮)建設案 久保允誉会長記者会見
3月3日、J1サンフレッチェ広島の久保允誉会長の記者会見があり、旧広島市民球場跡地をスタジアムに整備する独自案が発表された。 スタジアムは原爆ドームがスタンド、ピッチからも見える「Hiroshima Peace Me […]
さらば、元の広島市民球場
秋葉市長時代の「負の遺産」の中でも最も憂慮すべき 元の市民球場の第2期工事がいよいよ本格的に始まった。 解体のための圧砕機3台が外野レフトスタンドを グランドの側から削り取るように解体していった。 残る三塁側内野スタンド […]
嗚呼、幻のフィールドシート
5月10日雨 朝から結構な雨で、天気予報では午後はもっと降るとの予想 僕の予定は、カープ対阪神inほっともっとフィールド神戸 昔のグリーンスタジアム、去年まではスカイマークスタジアムの 名前だった、ほっともっとの名前に変 […]
今季の観戦、初勝利!
昨日、3月21日のオープン戦以来の マツダスタジアム観戦 前回の観戦は4月12日の甲子園での開幕戦を マエケンで負けただけにちょっと不安も あったが、そこは横浜戦ということで気持ち的には5分 先発は 今年のドラ1、福井優 […]
コイのサミット2011
第2回コイのサミット参加者募集のお知らせ お申込みはこちら 3月21日(祝)には広島でオープン戦があります。その前日、3月20日(日)に「第2回コイのサミット広島」を緊急開催いたします。ふるってご参加ください。 時)20 […]











