新たなる移動販売パン屋さん「sunnybakery」
久しぶりに移動販売のパン屋さんにお会いした。定期的に土曜日に来られるのだが長い事お会いしてなかった。 岡山の移動販売パン屋さん「未来工房」さん 4月のとある土曜日の昼下がり。突然見えられたお客様。「こんにちはパンの移動 […]
ロゼットのハンバーガー
久しぶりに加古川方面に行って帰り道。 高砂のパン屋さん、「パンのアトリエロゼット」さんに寄った。 パンのアトリエ Rosette 高砂 パン屋ネタが増えてきましたが、毎日車で走り回ってますと、車を運転しながら食べれるもん […]
食パン専門店「Massimo(マッシモ)」加西市
先日仕事中に、加西市に「食パン専門店」が新しくできてる事を発見した。 加西に食パン専門店ができとる Masafumi Fukunagaさん(@moja.asia)がシェアした投稿 - 2018年 4月月16日午後9時5 […]
恵方巻サンドby森下製パン
節分まで1週間、森下製パンに「恵方巻サンド」が登場した。 食パンでウィンナー、玉子焼、きゅうりとレタスが巻いてあって、さらにそれを海苔で巻いてあった その発想は無かった!ってやつだ。 うまい。むしろこれなら家でやっても […]
パン工房マウンテンのハンバーガー
僕はファーストフードのハンバーガーを食べない。理由は美味しくないからだ。添加物うんぬんじゃなくて、美味しいと思わないから食べない。ただそれだけだ。ひょっとしたら添加物のせいで美味しくないのかもしれないが、まあそんな事は […]
岡山の移動販売パン屋さん「未来工房」さん
4月のとある土曜日の昼下がり。突然見えられたお客様。「こんにちはパンの移動販売です」。え? ちょっと驚いたが表に出て車を覗くと、軽のバンにパンがいっぱい。話を聞くとなんと、岡山から来られたとか。へ~、色んな人が来るな […]
広島モーニング・ライトポールにアンデルセン!
アンデルセンと聞いていつも出てくる言葉がある。「ライトポールにアンデルセン」、2005年のシーズンに更新されていたカープブログだ。残念ながら1年だけで終わってしまったが今でも見れるので是非のぞいてみてもらいたい。好きだ […]
たつの、森下製パンオープン
確定申告との格闘が続く中、昼間のうちに龍野まで行く用事があったので、リニューアルした「森下製パン」さんに寄ってみた。 ちょうど昼時。お客様もいっぱいで、目あてのパンはほとんどなかった(笑)見た感じ、基本的にはこれまで […]
ボングール龍野店が「森下製パン」に
新しくなった森下製パンの記事はこちら。 moja.asia/morishitapan/ 久しぶりに立ち寄った龍野のボングール。入口に何やら張り紙があり気にはなったが、そのまま入ってレジに行くと「ポイントカード回収させて […]
パン工房Mountain・相生市
相生市内の数少ないパン屋さん。国道2号線の西の端。もう1キロも西に行けば赤穂市有年に入る。そんなはしっこにあるパン屋さんは「パン工房 Mountain」。お店の外には「ヤマモトベーカリー」の看板が目立つ。元々はスーパー […]
パンのアトリエ Rosette 高砂
パン屋ネタが増えてきましたが、毎日車で走り回ってますと、車を運転しながら食べれるもんを重宝しまして一応家からおにぎりを何個か握ってでるんですけど、それでも小腹が空いた時はふらっとよれるパン屋さんが有難いんです。 高砂の「 […]
ヤマダストアーのパン屋さん「くり~夢 花田店」
花田の「ヤマダストアー」の中にあるパン屋さん「くり~夢 花田店」に立ち寄った。 ここはサンドイッチにエビカツサンドがあるのでお気に入り。菓子パンも充実している。今日買ったのは エビカツサンドにウィンナーロール、ハムタ […]
ドイツパン工房レーゲンボーゲン/加西市
以前から気になってたパン屋さん。ここを通る時はいつも日曜日w 今日は午後から加西で仕事があって次の予定が無かったんで、ようやく寄る事ができた。加西の別府の交差点の角にある、昔は地元食料品店やったお店。建物をそのまま使っ […]
ミディベーカリー・加西
※このお店は閉店しました。 早いもんで今年も後3週間 今日は加古川に仕事に行った帰り道 加西から加古川の平荘町に抜ける道沿いにある 一軒のパン屋さん 「ミディベーカリー」というお店に立ち寄った 何年か前に初めて入るまで、 […]













