10年ぶりのパソコン入れ替え

事務所のパソコンを一新した。今まで使ってたやつは約10年ほど前に組んだやつだ。正確には12~3年前じゃないだろうか。

組んだ当初はCore i7でメモリ4GBにして、それなりにスピードが出ていたが、途中で8GBになり16GBになり、さらにSSDにしながらなんとか使っていたが、さすがにソフト系が時代についていけなくなった。それさえなければまだ十分使えるのだが。

ということで今回組んだのは
CPU:Core i7-12700で水冷CPUクーラーTUF Gaming LC 240 ARGBを装着。

メモリはとりあえず32GB。いずれ64Gbが必要になるんだろうか?

SSDはM.2 1TBマザーボードにTUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4、グラフィックボードにDUAL-RX6700XT-O12Gを取り付けた。

さらに合わせてこれまで24インチモニタを2枚並べて作業していたが、28インチモニタをシングルで使う事にした。


24インチ2枚だと結局両端が見づらいことがあったので、どっちが良いかわからないがしばらくこれで様子を見ることにする。

28インチモニタも合わせて40万近い出費になったが、こればっかりは設備投資だ。

おかげでとても快適な環境が整った。さあ、働かねば!

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください