スポンサーリンク
【城めぐり】「沼尻の合戦(2023年10月)」北条軍vs佐竹軍指令回答・大手柄武将と攻略はこちら
【城めぐり】「沼尻の合戦(2023年10月)」北条軍vs佐竹軍指令回答・大手柄武将と攻略城めぐり】『四国の役(2024年07月)』羽柴秀長 vs. 長宗我部元親 指令回答・大手柄武将と攻略はこちら↓↓↓
https:/...
さて、本日15日午前11時より、新たな合戦イベントが始まろうとしている。
予告
沖田畷の戦い(おきたなわてのたたかい)
龍造寺軍 対 島津・有馬軍
肥前国、島原半島。この地を治める有馬晴信の運命は、“五州二島の太守”龍造寺隆信の攻勢により風前の灯火となっていた。
天正12年3月、晴信の救援を決意した島津義久は、弟・家久以下3千の精兵に八代海を渡らせた。
一方、島津・有馬両氏を一気に屠る好機と見た隆信も、自ら3万とも5万ともいわれる大軍を率い海陸から島原半島に押し寄せた。
両者が相まみえたのは、無数の湿地が散在する沖田畷。
智将・鍋島直茂擁する龍造寺軍は、即座に全軍を三手に分けて展開する。対する島津・有馬連合軍は厳重に柵を構えてこれを待ち受ける ―。
九州の戦国時代に終止符を打つのは誰か? それは参戦する者一人一人の戦働きにかかっている!
2023/03/15 11:00 開始予定
スポンサーリンク
スポンサーリンク
090-3990-0645