伊勢うどんとおきん茶屋のおきん餅
今回の伊勢行きで、伊勢うどんを食うと決めていた。
東吉野から伊勢に向かう途中。166号線を抜けて紀勢自動車道の勢和多気ICまで来たところでお店を探すと「おきん茶屋」というお店を発見。
メニューにも伊勢うどんがあったので入ってみた。
他に好きなおかずを勝手にとるシステムになっていた。
メニューには温玉入りと書かれていたが、13時過ぎにお店に入ると、温玉が切れたという事で温玉無し。むしろそのほうが良かった。
こればっかりは僕が知る限りでは三重に行かないと食えないからな。太めのやわらかい麺に真っ黒の出汁。でも美味いのだ。これが。
他にも天ぷらうどんと伊勢芋のとろろうどんをいただいた。
そして気になったのが、熊野街道茶屋名物のおきん餅。
食後に食べるつもりで頼んだら、そのまま箱で持ってきてくれたのでお持ち帰り。

でも柔らかくて美味しい。市販のただのよもぎ餅とは何かが違う。
うどんもおきん餅も美味かった。ありがとう、ごちそう様でした。
| 店名 | おきん茶屋 |
| ジャンル | うどん |
| 電話 | 0598-49-210 |
| 住所 | 三重県多気郡多気町丹生4488-40 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 駐車場 | あり |
| 喫煙・禁煙 | 禁煙 |
| 席・設備 | テーブル |









