刃物研ぎ
包丁を研いでもらった。
よくスーパーの店先で見かける刃物屋さんの出張店舗みたいなやつだ。
ずっと前から気になってたんだけど、あれってちゃんと日にちが決まってて、その日を狙って包丁を持っていくのが割と難易度が高かったんよな。
だけどずいぶんと前から料理しながら、包丁が切れなくて、何年もずっと同じ包丁使ってるしなんなら買い替えたほうがいいんだろうかとかいろいろ迷って、ようやく持っていくことができた。
まずはお店の人に聞いてみて、まあこんなもん研ぐ値打ち無いよと言われたらそれはそれで、買い替えりゃいいと思いながら聞いてみると「全然大丈夫」って言ってくださって、2本持って行ってたんだけど結局2本ともお願いして、1本は700円程度で、もう1本は900円くらいだったかな。
早速持って帰って使ってみると、これがまあ切れる切れる。今まで私は何をやっていたんだろうか?なんでもっと早く研いでもらわなかったんだと後悔するくらい切れるじゃないか。
まずね、ネギが切れるのよ。包丁を落とすだけで。押切り。引かなくていいの。とんとんとんとんってテレビでみるやつ。それだけでネギがつながってないのよ。
それから、茄子に切り込みが入るの。包丁を充ててすっと引くだけ。
他にももちろん、肉も野菜もなんでも切れる切れる。包丁ってこんなに切れるんや!っていうくらい危険なレベルでなんでも切れる。
これだけですごい料理が楽になった。こんなことならもっと早くやってもらえば良かったと後悔するレベルでした。
これはちょっとこれからも定期的にお願いするレベルだわ。


