スポンサーリンク
由宇に行って雨天中止になり、さてどうするか?
とりあえずぶらぶら帰ればと思いながら地図を開くと、錦帯橋が目に入った。
そういえば、前に行った時はまだ長男がお腹の中やったな。2010年の7月に母ちゃんと二人で行ったのだ。子どもたちは行ってないという事でまずは錦帯橋へ。
行ってみたものの、駐車場が分かりにくいし結構歩かなあかんのでどうしようかと悩みながら、川向うに岩国城が見えた。そういえば前回も登ってなかったのだ。ロープウェイが見えて子どもたちも乗りたい乗りたいとなったのでちょうど良かった。駐車場も目の前だ。
ロープウェイに載るのは別に初めてでも無いはずだが、長男までちょっと緊張してて面白かった

ロープウェイを降りてしばらく歩くのだが、これが今の僕にはキツ過ぎた。とは言えここまで来てどうにもならんので頑張りました。ゆっくりと歩いて頑張って到着。

今回は僕と、上3人の4人だけ。母ちゃんと四男はお留守番だったのだ。
ここからさらに頑張って4階の展望台まで。大阪城のようなエレベーターは無い。

いや、ホンマにようがんばりました。俺。
そして秀忠、慶喜、信康、ここに岩国城攻略!!長男、次男は何城目になるのかな?三男信康は初めてのお城攻略かもしれん。と思って調べてみたらひょっとして慶喜も初めてなのか??
もっと城めぐり行かなあかんなー。
真下に錦帯橋を見下ろすことができる。この角度の錦帯橋も中々良いもんだ。
しかし雨が降ったからここに来れたんであって、当然といえば当然なのだがやはりちょっと視界が悪い。

もうちょっと天気が良ければなと思ったのだった。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
090-3990-0645