アヤメか菖蒲かカキツバタか?

散歩の途中に川沿いの土手でみつけたひとつの花。

さて、僕は花というか植物全般にうといので、名前がわからない。

だけど、ある花屋さんの投稿を見てひょっとしたら菖蒲かな?と思って聞いてみたのだが、なんか微妙だと言われた。

そして「山から湿地まで、アヤメ、花菖蒲、カキツバタの順番かな。アヤメは比較的乾燥したところ、花菖蒲は泥が好き、カキツバタは水辺。」だと教えてもらった。

そしてイリスやシャガという名前も教えてもらったが、もう何がなんやらさっぱりわからん。

やっぱり植物は難しい。

さて、いったいこの花の名前はなんだろうか?わかる方あれば教えて下さい。

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください