岡山「おかやまインフルエンサーズコラボグルメフェス」に行ってみた。

秋の晴れた日曜日。10月15日は久しぶりにゆっくりとドライブ。いざ岡山へ。岡山ってうちから高速道路を使わずに60分~90分で行けるからすごい便利なんだよな。

この日はたまたま「おかやまインフルエンサーズコラボグルメフェス」というイベントが岡山城の近くで開催されていたので立ち寄ってみた。
市民会館近くの旭川の川沿いに18件の飲食ブースが出店。

最初に食べたのは井上家というお店のえびめし&みたらし団子

えびめしってこういうもんなんだろうか。過去に2度ほど食ったことがあるが、いまいち良さがわからん。岡山の郷土料理と言うのだが。
そしてみたらし団子はなにか変なタレがかかっていた。それが特別どうって事も無いのだが、いらないかな。普通のみたらしたっぷりが良かった。

その後もいくつか唐揚げとかカレーとかいくつかいただいた。カレーは何種類かあってソーセージがめっちゃ美味いと言われたソーセージカレーをいただいたが、これもどこがそんなに美味いのかさっぱりわからず。きっと僕の舌がバカなんだろう。カレーは普通に美味しかったけどね。

結局この日出店していたお店でいちばんいいなと思ったお店は牛窓の「牛窓TARI」というお店だった。なんでもこのお店は、自社農園でバナナを育てているんだとか。

そんなバナナのセミドライバナナを少しいただいたが、これがめちゃくちゃ美味い。目が点になるくらい美味しかった。
さらにバナナジェラートもいただいたが、写真を撮るのも忘れるくらい美味かった。

ここのお店はまた行きたいと思えるお店だったな。

人も多すぎず、ゆっくり川沿いを散歩しながら美味しいものをいただく。中々良いイベントだった。

今度は牛窓の「牛窓TARI」へ行くぞ。

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください