あくまのきしのほこら

カメレオンマンの次に突っ込んだのがあくまのきし。推奨レベル60ならなんとかなるんだろうか?と考えてのリベンジだ。

ここの敵は、あくまのきし(悪魔系)、シールドオーガ(怪人系)、ミミック(物質系)と系統が違うのでめんどくさい。
用心すべきは、あくまのきしのラリホーマ、シールドオーガの転び、ミミックのザキとザラキだ。

ここも眠りと転びの状態異常をふせぐために「まもりのたて」を使う。
まもりのたての効果が使える盾は
★5:ルーンバックラー、プラチナトレイ、メタすらの盾、ロトの盾、天空の盾、みちびきの盾
★4:シルバートレイ、ラダトームの盾
★3:ホワイトバックラー、ライトバックラー

心珠には、即死耐性や、撃・悪魔系、耐・悪魔系、眠り耐性など。

攻撃はメラ、イオ系。特にメラが有利。
メラ系の武器は
マジカルブースター、スーパーノヴァ、世界樹のつるぎ、ほのおのつるぎ、ボルケーノウィップ、聖書のつえ、デスピサロの牙、天空の剣

イオ系の武器は
霊獣のつえ、世界樹のつるぎ、聖盾騎士のオノ、バロックエッジ、ラーミアの杖、クリスタルクロー。

今回はレンジャー、レンジャー、パラディン、賢者でくんだので、
レンジャーにバロックエッジとマジカルブースター、パラディンにひかりのタクト、賢者にさとりのつえとした。

その他に、ゴメちゃんアクセやあくまのしっぽ、金のネックレス、カーニバルピアス、梅紅白のみみかざり、記念大王の指輪、ガーターベルトなど。

まあ影しばり頼りなのでちょっと無理もあるが、強い武器を持ってないのでしょうがないのだ。ギリギリ勝てたり勝てなかったりってとこだな。

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください