刑事物語2 りんごの詩
久々に映画をみた。「刑事物語2 りんごの詩」
小学生の時に何度も何度も繰り返し見た映画。だが、最後に見たのはいつだろう?おそらく35年以上前だろう。全く内容を覚えていなかった。
唯一覚えていたのは「たけーしー!!!ハンガーーー!!」「ちがーーう!木のやつ!!!」の場面だけだ。
これって1983年の映画だったのか。見ていて懐かしかったのが、街を走る車が全部昭和の車だった。当たり前か。ところどころ断片的な記憶がよみがえったが、改めて見るというより、ここまで古いと新鮮に見れるな。
良い映画だった。
刑事物語2 りんごの詩 [DVD]
公開日:1983年7月2日
・監督:杉村六郎
・原作者:片山蒼
・原作:『刑事物語2 りんごの詩』
・映画脚本:武田鉄矢/渡辺寿/黒井和男
・撮影:矢田行男
・原題:刑事物語2 りんごの詩
・配給:東宝
・劇場公開日:1983年7月2日
・ジャンル:アクション/ヒューマンドラマ
・製作年:1983年
・製作国:日本
・上映時間:106分
・字幕・翻訳:―(日本映画のため設定なし)
・音楽:中牟田俊男
・主題歌:吉田拓郎「唇をかみしめて」「流星」・キャスト
(役名/俳優)
片山元(主人公)/武田鉄矢
室伏澄江/酒井和歌子
室伏たけし/玉野叔史
石戸谷忍(後の未来貴子)/園みどり
弘前中央署 署長/金子信雄
堂垣内秀臣 警部補/松村達雄
結城一明 刑事/三浦洋一
鳴海友幸 刑事/寺田農
工藤義太郎/奥村公延
田代健蔵/稲葉義男
霜山健治/高岡健二
玉垣三郎(北海道タイムス記者)/岸部四郎
船水/鈴木ヒロミツ
谷村博士/常田富士男
若本芳夫(共犯グループ)/宮口二郎
佐藤正夫(札幌中央署 刑事)/佐藤仁哉
友子(忍の同僚)/千うらら
加納和也/中山一也
タクシー運転手(札幌)/河津清三郎
縄文居酒屋の亭主/タモリ(特別出演)※作品のクレジットに基づくフルキャストです。
この作品は、地方警察署に赴任した刑事が「りんごの種」という一見地味な手がかりを通じて、過去の現金輸送車襲撃事件の真相に迫るというストーリーを軸に、人情と捜査の狭間で葛藤する姿を描いています。一方で、恋愛や地方風景(青森・弘前市)などの要素も盛り込まれ、シリーズ屈指のヒット作となりました(シリーズ5作中最高興行収入とも言われています)。


