日曜日。村の奉仕と草刈りと。

カープの無い週末。昨日、日曜日は午前中に村の奉仕作業でお宮と公民館の清掃作業。

我が村のお宮さん。金峯(きんぷ)神社。

神社そのものではなく、ここに奉納されているおかげ詣りの「ひしゃく」が市の文化財に指定されているらしい。

毎年、隣保の持ち回りで神社と公民館の清掃当番が回ってくる。今年はうちの隣保が当番で、月1回の清掃日が昨日だった。

朝から頑張ったよ、俺。

そして午後からは、ずっと気になっていた、家の周りの草刈り。本当は梅雨入り前にと思ってたんだが、アッという間に梅雨に入ってしまって、どうしようかと思っていたら、ちょうどカープは中止になりさらにこれ以上ない天気でやっと草が刈れた。といっても半分ほどだが。

残りはぼちぼち暇を見つけてやるしかないな。

そんなわけで今日は朝から全身筋肉痛。だが、これがまた心地よい快感なのだ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へブログ王

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください