カフェロッジ 津原 の日替りランチ
たつのは小犬丸のロッジ風の喫茶店「カフェロッジ 津原」さんでランチをいただいた。 最近めっきりモーニングも行かなくなったし、お昼もあまり食べに出る事が無くなりすっかり足が遠のいていた。 津原に行くのも実に4年ぶりだった。 […]
上郡「喫茶ヨット」のモーニング
少し前の土曜日の朝。子どもの野球の送迎で上郡まで。 子どもを球場に降ろして僕は1人駅の近くの「喫茶ヨット」でモーニング。 他にお店が少ないためか割とお客さんが入っててびっくり。 特にモーニングメニューはサラダ付き¥640 […]
満喫亭の日替わりランチ。多分地域最安値。
5月20日の退院から10日目の30日。退院後初めての外来通院。 朝から病院で並んで11時前に終わってちょうど昼時になった。せっかくなので行ったことの無いお店の新規開拓と思たが、腹が減っていたので近くの満喫亭へ向かった。 […]
「caffe 紬」のホットケーキモーニング・相生市若狭野町
ある日の午前中。むしょうにホットケーキが食べたくなった。 以前なら、三輪車に行けば手軽に食べる事ができたが、三輪車が無くなった今どこへ行けば食えるだろうか? ちょっと考えてから、そういえば「カフェ紬」のメニューにホットケ […]
加西の喫茶店「どんぐり」でランチ。エビピラフ
久しぶりに加西方面へランチに行って見る。 おそらくうちから一番近いのが加西市畑町の喫茶店「どんぐり」だろうか。 そういえばモーニングは行った事があったがランチは初めてかも。 加西の喫茶店「どんぐり」のモーニング 県道23 […]
耳なしパンのモーニング「あとむ」たつの市
ふと気が付いたのだが、たつの市内にはまだまだ行った事の無い喫茶店が何軒かあるようだ。 そのうちのひとつが、ここ「あとむ」 市役所の向かいのテナントに入ってるお店。かなり古そうな感じだ。 中に入ると案の定、年のいったご夫婦 […]
鳥取駅前の喫茶店「珈琲館 亜羅琲香 (アラビカ)」
鳥取に行って軽くなんか食って帰ろうと思い、駅前のすなば珈琲に寄ってみたが、時短営業で15時半に閉店だった。そしてあたりをぐるっと見渡すと、ちょうど道路を挟んだ向かいにレトロな喫茶店を発見。 雰囲気が良かったので即決でそこ […]
国道312号、朝来の喫茶店「来夢」
「道の駅あさご」に行く途中、ちょっと手前(南)で「手作りランチ」の看板を発見。 多分昭和の時代からあったんだろう、少し広めの店内の喫茶店「来夢」というお店。 とりあえずここでお昼をいただく事にした。 入り口の日替わりラン […]
「愛宕」のモーニング/たつの市神岡町
たつの市の「そうめんの里」の東、北横内の三叉路のところにある喫茶店「愛宕」 あきらかに昭和からのお店で気になってたけど、ようやく行けた。 なんで気になってかって、この店朝の6時から開いてて、そしてお客さんが入ってるの。わ […]
「榧の実」のランチ/姫路市安富町
先週のお昼。普段、昼時にここのお店の前を通ることが無くってなかなか行けなかったのだが、ちょっと早めに帰る用事ができて寄ってみた。 国道29号線沿い、安富町にある喫茶店「榧の実(かやのみ)」 一応、お食事メニューもあるんだ […]
Newオープン「古民家カフェ coco」県道23号三木宍粟線・久畑
姫路市香寺町久畑に新たな古民家カフェがオープンした。 場所は、県道23号三木宍粟線、夢前~福崎間の久畑の交差点の少し西。夢前スマートインターから車で5分ほどの場所。 入り口のところが、東行きの直進車線と右折車線の2車線に […]
喫茶 ラヴリのモーニング・福崎町八千種
今年の四月に南田原から八千種に移転した喫茶店「ラヴリ」 前回はランチだったが、ようやくモーニングに行ってきた。 モーニングは8時半から。平日の朝一に行くとまだ他のお客さんは無かった。 ランチは鬼盛りだが、果たしてモーニン […]
「恵涼 (ケイリョウ)」 のランチ。しょうが焼定食・姫路市安富町
県道23号線、三木山崎線。現在は三木宍粟線の安富町にある喫茶店「恵涼 (ケイリョウ)」 今まではモーニングにしか行った事が無かったが、初めてランチを戴いた。 うどんや、定食、ランチセットに軽食など、メニューは比較的多いと […]
相生市役所南の喫茶店「らんぶる」
毎週水曜日にモーニングに利用していた三輪車が閉店した。 ということで代わりの喫茶店を探していたが、この町のお店はどこも朝がゆっくりだ。朝7時台に空いてるお店を市内で唯一見つけのが、市役所の南側にある喫茶店「らんぶる」 以 […]
福中町の喫茶店「喫茶Junpei」
昨日、会議のために姫路を出て時間つぶしに街をうろつき、少し歩き疲れて休憩したいと思った時に見つけたお店 「喫茶Junpei」今、グーグルマップで見ると「潤平」となっている。 時間は11時40分ごろ。まだモーニングの看板が […]
移転後初。喫茶 ラヴリのランチ・福崎町八千種
福崎町の喫茶店「ラヴリ」が4月に以前の場所から八千種へ移転されたのでランチをいただきに行ってみた。 新しいお店は城谷医院の北側で昔、こけこっこという喫茶店のあった場所。こけこっこのお店そのまま、ロッジ風の建物。 モーニン […]
「caffe 紬」のモーニング・相生市若狭野町
毎週水曜日はモーニング。いつも三輪車と決まっているのだが、今週は三輪車が臨時休業。そのため急遽お店を「紬」変更した。 ずいぶんと久しぶりだと思っていたが、実に4年ぶりだった。 いただいたのは普通にトーストのモーニング ト […]
安富町の「榧の実」のモーニング、400円に値上がり。
今年に入ってめっきりモーニングに行く回数が減ったが、それでも時々寄るのは安富町の「榧の実(かやのみ)」だ。 トースト半分とゆで卵1個がちょうど良い量である。 だが、先週入ってあれっ?と思ったのは値段が400円だったこと。 […]
モーニング初め2022「満喫亭」のモーニング
年が明けて最初のモーニングは5日の朝。朝一で姫路に納品、その帰り道。野里の満喫亭でモーニングをいただいた。 ここのモーニングはサービスのモーニング(飲み物代のみ)が トースト、スパゲティ、サラダ、ゆで卵。 そして朝から満 […]
船津のモーニング「Cafe CHERYL (カフェ シェリル)」
昨日、ランチに行ったお店。 船津町に新しくオープンした「Cafe CHERYL (カフェ シェリル)」 さっそくモーニングに行って来た。 昨日の時点でモーニングはドリンク+150円のロールパンサンドがあったのだが、今日い […]


















