日記2021
4年9か月ぶりの機種変更

4年9か月ぶりの機種変更 今日まで使い続けたiPhone7は2017年3月27日に購入。 この時はiPhone7が発売されて赤モデルが追加されるという事で発売と同時に飛びついた。 あれから約5年使い続けてきた愛機はもはや […]

続きを読む
日記2021
令和の免許更新

ずっと気になっていた免許更新、期限1週間前になってやっと行ってきた。前回はどうだったんだろうと思ったら、やはりギリギリのようだ。 平成最後の免許証 当初、9月頭に行く予定にしていた免許更新。誕生日が過ぎて2週間、ようやく […]

続きを読む
日記2021
夏よさらば2021

あっという間に気が付けば9月。 もはや夏のおもかげはどこにも無い。 結局、海と別荘に行けずに敗北感だけが残った夏だった。 海に行く日をいつにしようかずっと悩みながら、8月の第一週に行かなかった事が敗因だ。 8月の7日8日 […]

続きを読む
日記2021
夏の折り返し

8月10日火曜日。晴れ。 8月に入って10日目。少し暑さも落ち着いてきた。 8月に入ってすぐに朝の冷え込みが無くなり、晴天が続く。4日は曇ったがその翌5日が暑さのピークだった。 なんせ日差しが殺人的で朝の8時にはイタいく […]

続きを読む
日記2021
本当の梅雨明け

ようやく梅雨が明けた。発表は17日土曜日だったらしい。 僕は13日の夕立から次の日か遅くても2~3日で開けると予想したが、そんな事は無く。   結局あれからも降ったり、降ったり、降ったりで雨ばっかり。 そして土曜日、よう […]

続きを読む
日記2021
夕立、梅雨明け、そして夏の始まり。

日曜日は快晴で昨日、月曜日はまた大雨。もう、なんかほどほどに降るって事は無いのか? そして今日はよく晴れた。晴れたはええけど今度は午後から一転ゴロゴロと鳴りだした。 昔はね、北のほうに積乱雲があってそれが南下してきてピカ […]

続きを読む
日記2021
自宅の草刈り

昨日の日曜日。 最近少し体調がよくなってきたので、思い切って気になっていた自宅の外周の草刈りをする事にした。 幸い、ここ最近では珍しいくらいの晴天。まさにこの日を逃せばチャンスは無かったかもしれないというくらいの条件だっ […]

続きを読む
日記2021
七夕豪雨2021

昨日からものすごい雨が降り続いた。 昨日はちょっと怖いくらいの降り方。40年以上ここに住んでいて、水害は無いとわかってもいても恐怖を覚えるくらいの雨の降り方。 結局その雨は今日、8日の朝にも降りやまず、朝から警報が出て子 […]

続きを読む
日記2021
7月7日、七夕2021

7月に入ってあっという間に1週間が過ぎ去った。 今日は7月7日、七夕の日だ。とはいえ、子どもの頃から七夕の日に何か特別な事がやる習慣が無い僕はあまり七夕を意識しないのだが、父親の誕生日だったりもするのでやはり特別な日には […]

続きを読む
日記2021
ローソンカード

僕の持ってるローソンカード。レジで「カードありますか」って聞かれたら思い出して出すくらいの事なのだが、時々若い店員さんに「初めてみました」とか、「こんなんあるんですね」と言われる事がある。 これだ。 多分大昔に作った?貰 […]

続きを読む
日記2021
体調管理

火曜日、水曜日と2日連続で草刈り。 梅雨の合間の晴れが続いていたので、今しか無いと、一気にやってみたのは良かったが、木曜日、絶不調に陥った。 寝起きから発作で呼吸ができずに苦しむ事約2時間。死ぬかと思った。その後も胃腸の […]

続きを読む
日記2021
今年もホタルが飛び出した。

今年もまたホタルが飛び出した。 毎年5月の終わりのこの時期になると、ちゃんと出てくる。 今年は梅雨に入ってしまって、ちゃんと見れるだろうかと心配していたが、昨日から雨が上がってやっと見る事ができた。 たぶん、日曜日にはす […]

続きを読む
日記2021
日曜日。村の奉仕と草刈りと。

カープの無い週末。昨日、日曜日は午前中に村の奉仕作業でお宮と公民館の清掃作業。 我が村のお宮さん。金峯(きんぷ)神社。 神社そのものではなく、ここに奉納されているおかげ詣りの「ひしゃく」が市の文化財に指定されているらしい […]

続きを読む
日記2021
梅雨入り2021

今日は5月18日火曜日。 15日に九州、中国地方が。そして16日に近畿、東海地方が梅雨入りした。田植えもまだだというのに。 5月に梅雨入りするのってちょっと過去に記憶に無いんだが、それでも統計がある1951年以降で2番目 […]

続きを読む
日記2021
アップル・マップ 撮影カーに遭遇

これまでに何度かGoogleマップのストリートビューを撮影する車に遭遇した事があるが、今回は初めてAppleのマップの撮影カーを発見した。 車種はスバル・インプレッサで多摩ナンバー。距離を測るものなのか、ホイルが加工され […]

続きを読む
日記2021
いちご狩り2021

日曜日、神戸市西区の細田(さいた)地区のいちご狩りに出かけた。まあどこでも良かったのだが、今回はお義母さんが予約してくれたので神戸になった。 何年ぶりだろうか?前に行ったのはまだ姫路に住んでいた頃だからもう7~8年前にな […]

続きを読む
日記2021
彩雲

4月27日火曜日の昼下がり。 車を運転しながらガラス越しに見える雲が輝いている。反射のせいかと思ってよくみると、やっぱり虹色だ。 「彩雲(さいうん)」と呼ぶらしい。 そういえば、10年ほど前にも一度見た事があるな。すっか […]

続きを読む
日記2021
夕暮れと満月と。

昨日は長男の歯医者で垂水まで。 15時に学校が終わって、そこから垂水まで走って17時から診察。その帰り道。 バイパスから見える夕暮れ時の景色が僕は好きだ。 時間帯によって、玉津あたりだったり、加古川だったり姫路だったり色 […]

続きを読む
日記2021
3度目の緊急事態宣言

3度目の緊急事態宣言が発令された。 最初に全国に発令されたのが1年前の4月7日から5月25日、さらに今年の1月8日から3月21日までが2回目。 3度目の正直。今回は東京、大阪、京都、兵庫の4都府県で発令された。仏の顔も三 […]

続きを読む
日記2021
親方の訃報

ゆうべ突如入った訃報。 前職、土建屋時代の親方が亡くなられたと。 まあ89歳と高齢である事から数年前から気にはなっていたが、ついにこの時が来たか。 だがやはり突然聞くとショックがでかい。いきなり声を出して泣いてしまった。 […]

続きを読む